[リストへもどる]
一括表示
タイトル巾着型のおもりの重さ
記事No12008
投稿日: 2004/07/17(Sat) 16:43
投稿者ルーキー
飲食店の店先に、w1400×h2400のタ−ポリンの懸垂幕を取り付けるのですが、下部は金具の取り付け不可能な為、きんちゃくの重しをと考えています。風の強い場所です。
  皆様の経験上、このくらいの重さは無いと・・・というものを教えて頂けたら幸いです。 ちなみに中身は何をお使いでしょうか??

タイトルRe: 巾着型のおもりの重さ
記事No12009
投稿日: 2004/07/17(Sat) 16:50
投稿者Signservice宮地
何がいいんでしょー
その昔であれば、コンクリートブロックとかのぼりの水タンクとか使ってましたけど、見た目が悪いので・・・うーん。
砂とかもいいですけど。破れた時に悲惨になりますし、あまりサビの出ない金属の塊なんていいんじゃないでしょうか?
すいません、レスになってませんが。。。

タイトルRe^2: 巾着型のおもりの重さ
記事No12011
投稿日: 2004/07/17(Sat) 16:55
投稿者シティアート
参照先http:// www1.kcn.ne.jp/~cityart
> 何がいいんでしょー
> その昔であれば、コンクリートブロックとかのぼりの水タンクとか使ってましたけど、見た目が悪いので・・・うーん。
> 砂とかもいいですけど。破れた時に悲惨になりますし、あまりサビの出ない金属の塊なんていいんじゃないでしょうか?
> すいません、レスになってませんが。。。

わお!宮地さんおひさ!元気ですか!?同時レスやったかな?

追加ですが、コンクリートや石類は、万が一跳ね上げた時危険ですので
避けた方が・・・・。
砂なら心配ありませんよ!

タイトルRe^2: 巾着型のおもりの重さ
記事No12015
投稿日: 2004/07/17(Sat) 17:44
投稿者さん9
> 何がいいんでしょー
> その昔であれば、コンクリートブロックとかのぼりの水タンクとか使ってましたけど、見た目が悪いので・・・うーん。
> 砂とかもいいですけど。破れた時に悲惨になりますし、あまりサビの出ない金属の塊なんていいんじゃないでしょうか?

以前漬物用の「重し」を使いましたが「重し」でも「軽し」でした。
なにしろ名物が「からっ風」なもんで、 はんぱじゃないっす。

こんなのいかがでしょう、車止めの石か、側溝のフタに穴をあけて金具を
つけるってえのは、知合いにコンクリート屋さんがいるのでフト思い出し
ました、洗面器にコンクリートをながし、(金具を埋め込み)固まったら
洗面器を外して逆さまにして「ハイ」できあがり、ってな方法も・・。

(ポールを埋め込み「標識」の台でけっこうな数使いました)

ほかに、いい方法ないかな〜、 皆さんおしえて〜〜。

タイトルRe: 巾着型のおもりの重さ
記事No12010
投稿日: 2004/07/17(Sat) 16:51
投稿者シティアート
参照先http:// www1.kcn.ne.jp/~cityart
> 飲食店の店先に、w1400×h2400のタ−ポリンの懸垂幕を取り付けるのですが、下部は金具の取り付け不可能な為、きんちゃくの重しをと考えています。風の強い場所です。
>   皆様の経験上、このくらいの重さは無いと・・・というものを教えて頂けたら幸いです。 ちなみに中身は何をお使いでしょうか??

こんちわ!

土嚢を2袋づつくらいで大丈夫かと思います。付けてみて軽いようなら増やしていけばどうですか?
土嚢ですので、中身は砂です。

タイトルRe^2: 巾着型のおもりの重さ
記事No12012
投稿日: 2004/07/17(Sat) 16:56
投稿者JKです!
ワタシもそれがいいと思いますが、
よくあるのが上下だけひっぱって、真中そのままのもの。
強風時にはあおられやすいので、真中も後側とか下側に
ひっぱっておいたほうがいいかも。
そうすればそんなに重くなくともダイジョウーブかな。と。。。

タイトルRe^2: 巾着型のおもりの重さ
記事No12013
投稿日: 2004/07/17(Sat) 17:15
投稿者ルーキー
早速のレス有り難うございます。上下を袋縫いして、塩ビパイプだと、たわみが気になるのでステンパイプを入れ、土嚢で早速やってみます!
 

タイトルRe^3: 巾着型のおもりの重さ
記事No12016
投稿日: 2004/07/17(Sat) 18:08
投稿者サノ.サイン
投稿者がツリーの最後にお礼の投稿で終わられると気持ちいいですね。

タイトルRe^3: 巾着型のおもりの重さ
記事No12020
投稿日: 2004/07/18(Sun) 00:08
投稿者まめ
こんにちは、はじめまして。

> 上下を袋縫いして、塩ビパイプだと、たわみが気になるのでステンパイプを入れ、土嚢で早速やってみます!
>

金属製のパイプを使うと万一、強風でロープが切れたりした場合に非常に危険かと思います。設置する環境にもよりますが、風にあおられて周りに危険がある場所では避けた方が無難なような気がしますが....

タイトルRe: 巾着型のおもりの重さ
記事No12018
投稿日: 2004/07/17(Sat) 18:59
投稿者K・N
もしかしてレスになっていないかも知れませんが。
しかもすでにご存知かも知れませんが、と言いつつ書き込みさせて頂きますね。

設置場所の床面がコンクリなどでしたら、折りたたみ式の(商品名が分からなくてごめんなさい)フックを付けてそれに懸垂幕のロープを結んで張るのはいかがでしょう?
お店の前も見た目すっきりで良いかなと思うのですが。
ただ、これを実行する場合は強度の無いフックだと後で破損する時がありますので、良く選ばれた方がいいと思います。

的を得てないレスになってましたら、ごめんなさい。

タイトルRe: 巾着型のおもりの重さ
記事No12019
投稿日: 2004/07/17(Sat) 22:55
投稿者nc
参照先http://www.nc-system.co.jp/
> 飲食店の店先に、w1400×h2400のタ−ポリンの懸垂幕を取り付けるのですが、下部は金具の取り付け不可能な為、きんちゃくの重しをと考えています。風の強い場所です。


「ハイホ!」ncの長澤です。
以前、依頼されて作った物ですが、100角のステンレスのパイプの両サイドに蓋をして、中に水をいれて、上部にフックを溶接した「おもり」かわりに、した物をつくりました。
見栄えは、良いのですが、製作予算が必要ですね。
予算があれば「ぜひ!」ですね。

タイトルRe^2: 巾着型のおもりの重さ
記事No12022
投稿日: 2004/07/18(Sun) 09:13
投稿者K.N
> > 下部は金具の取り付け不可能な為、
ncさんのを読んで、質問をよく読んでいなかったことに気がつきました。
ごめんなさい。

> 100角のステンレスのパイプの両サイドに蓋をして、中に水をいれて、上部> にフックを溶接した「おもり」かわりに、した物をつくりました。
良いアイディアですよね。
真似させて頂いてもよろしいでしょうか?

タイトルRe^3: 巾着型のおもりの重さ
記事No12024
投稿日: 2004/07/18(Sun) 10:00
投稿者nc
参照先http://www.nc-system.co.jp/
ncの長澤です。
> > 100角のステンレスのパイプの両サイドに蓋をして、中に水をいれて、上部> にフックを溶接した「おもり」かわりに、した物をつくりました。
> 良いアイディアですよね。
> 真似させて頂いてもよろしいでしょうか?

「どうぞ!どうぞ!」
採用してもらえると、「うれしいです」

タイトルRe^4: 巾着型のおもりの重さ
記事No12029
投稿日: 2004/07/18(Sun) 22:38
投稿者K・N
> 採用してもらえると、「うれしいです」
ご厚意ありがとうございます。
水漏れしないようにうまく溶接ができるか少し心配です。
何しろ溶接はまだまだ下手なんです、私。

水の代わりにセメント入れたらどうでしょうねえ?

タイトルこんな重しは
記事No12038
投稿日: 2004/07/19(Mon) 12:47
投稿者あいお
こんな重しはどうですか。今回の物件では軽すぎるでしょうが。
http://www.kanban-navi.com/cgi-bin/nbbs/imgboard.cgi