[リストへもどる]
一括表示
タイトルどっちのラミでショー
記事No12198
投稿日: 2004/08/02(Mon) 11:26
投稿者アカシ工房@JV-3
参照先http://www.kanbande.com
こんにちは。毎日暑い日が続いてます。バテバテ…。

さて、本日は皆様のご意見をお聞きしたく…。m(__)m

W16000×H1800のサイズで、GLから1800の高さに自立
しているトタン看板です。
中古車センターの展示場の後に立っています。

今回、看板リフォームと言うことで出力物を上から貼り
込む事にしました。
こういう場合、皆様でしたら、ラミネートは、マット?
それともグロスのどちらを使われますか?
反射を考えたらマットかなぁ(~_~;)…好みの問題かぁ?

ちなみに北向きです。よろしくです。

タイトルグロスでいいと思います。
記事No12199
投稿日: 2004/08/02(Mon) 11:59
投稿者JKです!
私のとこはグロスです。
先日、私もこれで悩みましたが、取り付けてみたら
以外とテカラない。
見ようによっちゃマットに見える方向もある。
なんで、いまのところグロスで満足してます。
マットは一般的に汚れつきやすいし。。。

タイトルRe: どっちのラミでショー
記事No12201
投稿日: 2004/08/02(Mon) 15:59
投稿者ZIMA
うちもグロス(屋外では)を使ってます。汚れがきになるならフッ素ラミ。

タイトルRe^2: どっちのラミでショー
記事No12202
投稿日: 2004/08/02(Mon) 17:57
投稿者IQ
やっぱ屋外の物はグロスがいいと思います。
高級感も違いますしね^^

タイトルRe^3: どっちのラミでショー
記事No12206
投稿日: 2004/08/03(Tue) 09:38
投稿者アカシ工房@JV-3
参照先http://www.kanbande.com
JKさん、ZIMAさん、IQさんありがとうございます。

そうですね、汚れの面を考えるとやっぱりグロスですかねぇ。
今回はグロスの勝利ということで!

皆さんは貼り込み施工される場合、ラミに傷がつかないよう、
どういう対処されていますか?フェルト使ってますが、結構
細かい傷が付くもんで。困ってます。

タイトルRe^4: どっちのラミでショー
記事No12207
投稿日: 2004/08/03(Tue) 10:12
投稿者JKです!
ラミネートしたあとできるだけホコリつけない。
私の知ってる人に、あたりまえのように地面に置く人いる。(-_-;)

貼りこみするとき、ラミ表面をキレイに拭く。

スキージのフェルトは雑巾などでホコリを払うか、できるだけ新しいものに交換してから。

フェルトを水で濡らしておく。(濡らすとまったく滑らなくなるフェルトもあるので要注意)

貼りこみしているときも(特に道端)ホコリが付きやすいので、ひどいときは拭きながらやる。

それでも付いたら・・・小さい範囲ならホットガンで暖める。以外と傷が消える。(ドライヤーは弱くてダメ)
やりすぎるとジ・ゴ・ク。。。

それでも付いたら・・・
こんなもんですよ、アハハハぁ。。。と言い訳する。(-_-メ)

フェルトで最近気に入ってるのは、セキスイの「ぴたっとくん」です。
値段少々高いですが、自分が使った中ではヒジョーに貼りやすいです。

最近は目立った傷がついたことはほとんどないです。

タイトルRe^4: どっちのラミでショー
記事No12208
投稿日: 2004/08/03(Tue) 10:15
投稿者杉山
> 皆さんは貼り込み施工される場合、ラミに傷がつかないよう、
> どういう対処されていますか?フェルト使ってますが、結構
> 細かい傷が付くもんで。困ってます。

横からすみません。マットなら傷目立たないです。
傷付けたくない場合はリタック貼りか、霧吹きで表面を濡らす(潤滑油の様に…そういえばそんな商品どこかて見たような…)とスキージー傷付きにくいかなぁ。

タイトルRe^5: どっちのラミでショー
記事No12209
投稿日: 2004/08/03(Tue) 10:29
投稿者JKです!
> 傷付けたくない場合はリタック貼りか、霧吹きで表面を濡らす(潤滑油の様に…そういえばそんな商品どこかて見たような…)とスキージー傷付きにくいかなぁ。

やっぱ、濡らすのが一番簡単ですね。

それと、書き忘れましたがマットはヒートガン当てないで下さいねん。
グロスに変身しちゃうことが多いですから。。。

タイトルRe^6: どっちのラミでショー
記事No12210
投稿日: 2004/08/03(Tue) 16:30
投稿者アカシ工房@JV-3
参照先http://www.kanbande.com
JKさん、杉山さんありがとうございます。
明日、早速施工なので、スキージーをぬらしながらやってみます。
今回はありがとうございました。