[リストへもどる]
一括表示
タイトルラミレスって・・・
記事No12221
投稿日: 2004/08/03(Tue) 22:55
投稿者サリー
溶剤系出力機を購入したいと考えています。
ラミ時の失敗を考えるとラミネート不要な方がいいと思ったのですが
ラミレスってラミネートかけなくていいわけじゃないのでしょうか?
どなたか素朴な疑問にお答えいただけないでしょうか。

タイトルRe: ラミレスって・・・
記事No12222
投稿日: 2004/08/04(Wed) 08:59
投稿者IQ
ラミネートしなければいけない状況は必ずやってきます・・・。
のちのちお困りにならない様に同時購入をお奨め致します。

ラミネート機は多少高価でも自分で納得した良品を選びましょう。
蛇行やしわが頻繁に発生する様なものだとせっかく出力した物が
台無しです。

必ずサービスの方に実演してもらい自分も納得するまで運転してみましょう。

サービスの方に気を使ってうる覚えで帰してはいけません。
その機種によると思いますが、ラミネート加工は意外な方法で
簡単な作業に思える場合があります。(出来れば最初は2人で)

タイトルRe^2: ラミレスって・・・
記事No12223
投稿日: 2004/08/04(Wed) 09:19
投稿者サリー
ご意見ありがとうございます。
ラミネーターは持っているのですが、

> ラミネートしなければいけない状況は必ずやってきます・・・。

というのはどんな状況なのでしょうか。差し支えなければ教えてください。

タイトルRe^3: ラミレスって・・・
記事No12226
投稿日: 2004/08/04(Wed) 09:56
投稿者JKです!
>ラミネート機は多少高価でも自分で納得した良品を選びましょう。
>蛇行やしわが頻繁に発生する様なものだとせっかく出力した物が
>台無しです。

これが一番大事。L=1Mの出力のうち5センチでもラミ失敗したらまた1M出し直し。これが5M10Mになったら。。。


>必ずサービスの方に実演してもらい自分も納得するまで運転してみましょう。

>サービスの方に気を使ってうる覚えで帰してはいけません。

私も知ったかブーでよく失敗します。
相手はお仕事できてるのですから、とことん追及し、納得するまで、もう大丈夫だって確信できるまで教えて(実演)もらいましょう。
後日、もう一回来て、といってもなかなか来てくんないし、お金かかるときもありますから。。。

>その機種によると思いますが、ラミネート加工は意外な方法で
>簡単な作業に思える場合があります。(出来れば最初は2人で)

これは何でしょうね? 私も教えてホ・シ・イ m(__)m
私はどんなに長物でもいつも一人でやってます。

タイトルRe^3: ラミレスって・・・
記事No12228
投稿日: 2004/08/04(Wed) 10:40
投稿者IQ
ラミネートを必要とする場合は色々ありますが
役所などで指定される場合や
バス・カーラッピング等
あと、出来る限り長期で使用したい等の要望もでてきます。

塩ビシートに溶剤印刷するとシートはくたくたになったりします。
お客さんから(施工者)貼りずらい・伸びすぎる等の対処にも
ラミネートは効果的です。
あと、
ラミネート機はかなり単純な構造になっていますので
万一長物でしわが出てきてもロール部分を手で握る引っ張る等
うまく抵抗を加えれば直ったりします。
(これは機種にもよると思います。)

タイトルRe^4: ラミレスって・・・
記事No12232
投稿日: 2004/08/04(Wed) 12:22
投稿者サリー
そういえば出力頼んでクタクタになったのを貼ったことがあります。あれだったんですね。なるほどです。

P.S.ラミ機といえばうちでは大物のりタックかけ機としても大活躍してます。(あ、ふつう?)

タイトルRe^5: ラミレスって・・・
記事No12234
投稿日: 2004/08/04(Wed) 15:46
投稿者IQ
> P.S.ラミ機といえばうちでは大物のりタックかけ機としても大活躍してます。(あ、ふつう?)

いえいえ^^;
考えてるとこは考えてるんですよねぇ〜・・
私も以前ラミ部にシートつけてアルミ複合板通した
こともあるくらいですから・・・
あまりやりすぎるとローラー変形するからやめましたが・・・。

タイトルRe^6: ラミレスって・・・
記事No12240
投稿日: 2004/08/05(Thu) 14:40
投稿者フルヤ宣伝
うちは手貼りでラミネートかけています。
貼らないと、赤インクがヨレヨレになってしまい、次が施工できません。
子供にコーヒーぶちまけられた時は、貼ってて良かったと心底思いました。
インクが散っても、補修後ラミネートでごまかせます。
にじみは無理でした。
ラミレス・染料顔料のローランド共に手ではります。
ラミネートあるのですが、ホコリかぶってます。
手で貼るのも、3×6で10分そこらで出来ますよ。水貼りだと、3分位かな
機械だとあっという間ですけど、失敗されたら出力しなおしの時間を考えると・・。メーカーばっかり儲けさせるのも嫌で・・・
作業人数は1人で十分ですし。(タイミングがずれるので逆にいらない)

納品までの時間があるときは水貼りで・色がビューティホーです。
なければ素で貼ってます。
最初の一撃が失敗しなければ、絶対失敗しないですよ。
自分の手なのでタダだし。(スキジは使います。)
最大級の特徴は、派手な失敗をしそうになっても、そこで止められる、
簡単に修理がキクことです。ドライヤーであぶれば、少々のしわはエアに変わって、プチっとカッター等でつついたら終了♪です。
本当に納品できないような失敗は100枚貼っても、1枚ぐらいの失敗です。

タイトルすごいですね!
記事No12245
投稿日: 2004/08/05(Thu) 20:15
投稿者d2
ラミネートの手貼りなんて不可能だと思っていました。
手貼りできるラミネート材のメーカー名を教えてください。

宜しくお願い致します。

タイトルRe: すごいですね!
記事No12248
投稿日: 2004/08/05(Thu) 21:19
投稿者mat
うちも手貼りです。
大物はヨメと二人で(一番息が合う)
要は度胸です...かな?

タイトルRe: ラミレス3段活用
記事No12255
投稿日: 2004/08/06(Fri) 15:04
投稿者フルヤ宣伝
透明の塩ビでしたらなんでも大丈夫ですよ。
ラミーコーポレーションさんの激安塩ビシートを使っています。
旭コーポーション(モーカル)さんのや インターコートさんのも
リーズナブルだし、貼りやすいです。
裏が紙タイプは水バリの時ちょっとしんどいです。
剥いてる途中でふやけてきます。
マット とグロスの使い分けや、透明に刷って、フォグラスと合わせる
のも面白いですよね。(3層コートになっちゃいます。)

材料屋さんとのかねあいですかね。 
材料屋の得意なメーカーだと思わぬ安さで入ってくるかも
昔はメーカーが分からずに、武藤さんに相談してました。
今は近所の材料屋に「えーもん探してきて〜」で任せっぱなしです。

そうそう ラミレスといえば 廃液って便利ですよねー。
利用価値高いです。 黒くそまるのが欠点ですけど。
硬化剤入りのペンキを使った筆の洗浄にもってこいです。
3日ほどつけこんでおくと、
手遅れになったガチガチ筆も洗えば使用可能にまで復活します。
筆洗いって大変ですよね。

FRPで立体を作ったとき、塗装前の最後の磨き上げにも使ってます。
塗装失敗したときも、廃液で剥がしてます。
一部はがす時は使えませんが全体を剥がすときには便利です。
最後にメタノールで黒いよごれをちゃっと拭いたら塗装前のFRPに♪

ラミネートのあとの紙ですが
昔、FRPをこぼしたため床から煙が出たことがあります。
ラミネートかけた後の、りけい紙(裏紙)を床に引くと大丈夫です。
アルミ複合板(撤去済みのヨレヨレしたやつ)でも大丈夫でした。
滑るので人間が大丈夫でないですけど。
今の所、モーカルV3の裏紙を使っています。(1000幅の時使ってます。)
他社だとどうなるかは試していないので判りません

タイトルRe^5: ラミレスって・・・
記事No12244
投稿日: 2004/08/05(Thu) 20:07
投稿者ハニーちゃん・・・
こんばんわ。

> そういえば出力頼んでクタクタになったのを貼ったことがあります。

溶剤系の中でもラミレス系インクは強く、塩ビシートの厚みにもよりますが、(ふつうは80ミクロンから100ミクロンのものが多い)たいがいは溶剤にシートがおかされてしまい、絵ずらでカットをするとカールしてきて貼れなくなったり、裏紙をめくりながら貼る際に、すごく伸びたりするので扱いにくくなるので、結局はみんなラミをしているのが現状ですね。。

タイトルRe^6: ラミレスって・・・
記事No12252
投稿日: 2004/08/06(Fri) 12:48
投稿者サリー
いろいろなご意見勉強になりました。みなさんありがとうございます。

ラミレスにラミをかけるのは取扱しにくいから・・・というのがいちばんの理由のようですが、インクの強さに負けない塩ビシートがあれば(勿論リーズナブルな価格で・・・)もっと手間がはぶけそうですよね。