[リストへもどる]
一括表示
タイトルカッティングのことで
記事No1641
投稿日: 2001/09/05(Wed) 17:14
投稿者izu
こんにちは。さて、またもやご相談なのですが(こんなんばっかでスイマセン)3ヶ月ほど前からカッティングシートのデータ出力を、遅まきながらイラストレーターに移行しました。便利にはなったのですが、人間欲がでるもので、今度はスキャニングした画像データを簡単に本当に簡単にパス変換できる方法を探している今日この頃です。そういうプラグインソフトってあるのでせうか?そんなの買わなくてもフォトショップとからませて出来ちゃったりとか。なにぶんまだ素人同然なのでどなたか教えて下さい。

タイトルRe: カッティングのことで
記事No1671
投稿日: 2001/09/09(Sun) 02:22
投稿者senkohsha
参照先http://plaza9.mbn.or.jp/~senkohsha/
こんばんはかな?はじめて投稿します。
スキャニングした画像をパスに変換する簡単な方法はありますが、やはり
修正作業に時間がかかってしまったりするのでSTREAMLINEのようなソフト
を自社では使っています。イラストレーターに落とし込んでからプラグイン
ソフトの「アンカーポイントの整列」などを使い、簡単に修正できます。
これはインターネットから入手できます。(シェアウエアです。)
余談ですが、ちょっとどころか大変高価になってしまいますが、Ikarus
Trace Masterといってtrue typeフォントも作れるアウトライン作成
ソフトもあります。試用版を使って試してみました。元々の画像の質にも
よりますが楷書の刷毛跡まで正確にトレースできるようです。
・・とそこまで書いてしまうとメーカーの宣伝になってしまいそうですね。

タイトルRe: カッティングのことで
記事No1642
投稿日: 2001/09/05(Wed) 17:22
投稿者あごかぜ
参照先http://www.machidabisoh.com
> スキャニングした画像データを簡単に本当に簡単にパス変換できる方法
元画像の状況によりますが・・・
1.PhotoShopの自動選択→境界線をパスに変換して保存→イラレのパスとして出力
2.StreamLineのようなソフトウェアでパスに変換。
3.看板ナビのデータ作成サービスを利用
・・3はスキャナがなくてもファクシミリで可能のようです。変換されたデータがそのまま使えるようであれば1・2でもいいのですが、整えたいけど時間がない、というときには3を試してはいかがでしょうか?

タイトルRe^2: カッティングのことで
記事No1645
投稿日: 2001/09/05(Wed) 20:08
投稿者安芸の島々
参照先http://www6.ocn.ne.jp/~setouchi/
昨日からインクジェットがズット動いている。今も立て看板6枚印刷するのに2枚済んだところだ、12時頃まで掛かるだろう、インクがいつ切れるかわからないのでずーと目が離せない、ミマキなんとかしろ!、9月に入って仕事が入りだした、このまま続いてくれーと祈るような思いだ。おっと本題だけど、ついでに申せばフォトショップから画像をコピーしイラレにペーストします。パスでアウトラインをなどって行き、オブジェクトのパスのアウトラインでラインデータにします。そしてパスファインダで合成すればきれいな線が出ますよ。

タイトルRe^3: カッティングのことで
記事No1647
投稿日: 2001/09/05(Wed) 21:18
投稿者安芸の島々
参照先http://www6.ocn.ne.jp/~setouchi/
言い忘れたけど、レイヤーを使うのを忘れずに、そして直線を多く使う場合はグリットも使いましょう。君はこれから悩みが始まるぞ。イラレは奥が深いから、私も解らないとき、印刷屋のお兄ちゃん、広告代理店のおネエ様に教えを請う。そう言う人を確保しとくため、日頃からサービスをしときましょう。

タイトルRe^4: カッティングのことで
記事No1663
投稿日: 2001/09/07(Fri) 09:39
投稿者izu
ウーン解ったような解らなかったような・・・。とにかくソフトを買わなくても出来そうだということですね。今後精進いたします。あごかぜさん、安芸の島々さんどうもありごとうございました。あと将来的にそういうカッティングロゴのデータバンクみたいなのができて、そこからダウンロードしたり登録したりとか出来ると便利ですよね。まあ著作権とかからんできそうですけど。

タイトルRe^5: カッティングのことで
記事No1664
投稿日: 2001/09/07(Fri) 14:47
投稿者あごかぜ
参照先http://www.machidabisoh.com
> ウーン解ったような解らなかったような・・・。
はい、それ以上は自助努力ということで(^_-)-☆

> 将来的にそういうカッティングロゴのデータバンクみたいなのが
ここのリンクページはご覧になりましたか?
みなさんからも手持ちデータを投稿していただくことで、これから充実していくことを期待してます。

タイトルRe^6: カッティングのことで
記事No1666
投稿日: 2001/09/07(Fri) 17:46
投稿者けたけ
参照先http://www.enjoy.ne.jp/~sankyo-d/
私の場合は、取りあえずクライアントに“データ下さい!”と言います。(笑

最近はちらし、カタログ、名刺、封筒などほとんどがデジタル化されているので、探してもらえば出てくるものですよ(^-^)
本部が持っていないなら、広告代理店などにあたってもらうと良いです。

ふで文字や、手書き風のイラストであれば、あごかぜさんが
書かれているフォトショップのパス出力で、
しっかりした原稿のある文字やロゴマークは安芸の島々さんが書かれたように
イラストレーターでやるしかないでしょうね。

ロゴ取り専用プラグインをいくつか試しましたが、
簡単に出来るものは無いようですね〜(^-^;

タイトルRe^7: カッティングのことで
記事No1669
投稿日: 2001/09/08(Sat) 13:46
投稿者安芸の島々
参照先http://www6.ocn.ne.jp/~setouchi/
広島県の山間部に三次市(ミヨシシ)と言うところが有ります。赤穂義士で有名な大石内蔵助が討ち入り後、切腹をして、その妻りくが余生を送ったところとしても知られています。そこに映画の助監督をしてたという一風変わった(失礼)看板屋が有ります。その技術はすばらしく、またそれを惜しげも無く教えてくれる、未だにお世話になってばかりの看板屋さんなんだけど、今から10年以上も前、材料の納入業者の紹介で知り合った時はもうそこはイラストレーターを使っていました。アメリカかぶれがイヤな私は日本のソフトに肩を持ち、「こっちの方が良いよ」なんて談議をしたのを恥ずかしながら思い出しました。広告代理店、印刷会社から来るデータは皆イラストレーター、これじゃいけないと思って勉強を始めたのがそもそものきっかけ。横文字が出てきてはつまづき1ページ進むのに丸1日と言う日もありました。ホームページ作りで2週間悩んだけど、これはそんなもんじゃない、未だに悩んでいるのだから。お客さまでローカルな新聞を出している所があるんだけど、そこの編集部には若い人が10人くらいイラストレーターを使っている。その早さといったら目を奪われるくらい、「俺の苦労は何なんだ」と叫びたいほど苦も無くやっている。自分の能力のこともあるからマイペースでするしかないのだけど、今ではこの人たちがイラストレーターの先生だ。この人たち、学校で習ったといっていました。独学で若くも無いのがいくら勉強したってなかなか頭に入りませんが私もまだ発展途上国、ガンバルしかありません、長々書きましたが、貴方のもやが掛かっているような気持ち、もう少しすれば晴れてくるでしょう。

タイトルRe^8 カッティングのことで
記事No1670
投稿日: 2001/09/08(Sat) 19:30
投稿者sanosign
私は,イラストレ-タ-やフォットショップのソフトは,写植屋さんから教わりました。当時,看板業界は専用文字きりソフトを使用しているところが主でした。そのソフトを使えば少々のデザインが出来ましたから,不便でもなかったと思います。写植屋さんのプリンタ-から出力してもらうのに
A4サイズで2〜3時間かかりましたし,マックが当時メモリーが高価で500萬円位したそうです。(プリンタ-,スキャナ等含み)看板屋さんがイラストレ-タ-の必要性は,印刷,デザイナ-達が使用し仕事で相互利用しなければ,施主さんの要望に応えられなくなつた為かも知れません。又インクジェットの普及で必要にせまられているのか。特にイラストレ-タ-ソフトは,常に進化しているのでこれで完璧にマスタ-したことにはなりません。私の所でも3,2からすでに9バ-ジョンになっていますから。

看板屋さんのコンピュ-タ-導入は,一般的に早かったのですが専用ソフトが長かった為,印刷,デザイナ-の人達に遅れてしまいました。
お互いに若い人達に聞きながら,また本をみながら,ガンバリましょう。

タイトルRe: Re^8 カッティングのことで
記事No1680
投稿日: 2001/09/10(Mon) 13:36
投稿者izu
本件では多数の皆様からの情報、そしてあたたかいアドバイスをいただきまして、本当にありがとうございました。私のまわりにはPC関連を含めイラレやフォトショップに精通した人がいないので、ほとんど独学でやっていますが、やはり必要な知識はお金を払ってでも習得したほうがいいのかもしれませんね。まあでもPC経験自体まだ2年たらずですので、もうしばらくは今のままで頑張ってみます。ところでうちではイラレの他にcoreldrawというソフトを入れてますが、これもなかなか使えますよ。