[リストへもどる]
一括表示
タイトル屋外の木の看板の塗装
記事No1709
投稿日: 2001/09/17(Mon) 21:01
投稿者にし
よくトンカツやさんなどで見かけますが、屋外看板で木の板に文字を書いていますよね。あれってどんな塗料を使っているのでしょうか?

以前木にペンキで文字を書いたところ、数ヶ月で塗料面がひび割れてばらばらになってしまいました。

ちなみに、素材は杉板で表面にキシラデコールを塗っています0その上に文字などを書こうと思っています0

どなたかご教授願います0

タイトルRe: 屋外の木の看板の塗装
記事No1714
投稿日: 2001/09/19(Wed) 08:54
投稿者あき
参照先http://www.livesign.org
木の看板の塗装についてですが、ウチではガードラックで色をつけて拭き取り、よく乾燥させてから文字の部分の下塗りをします(ネオカラー又は、白セラックニス)その後上塗りにロイヤルカラーかファインウレタン(二液)
弾性の硬化剤で仕上げます。 屋外の木部のクリアーは基本的に塗膜を作るものでは出来ないと思いますが、ある方法では出来るみたいですよ、それは木部に木部用のプライマーを塗ってから、ウレタンニスなどにガラスチョップ(ガラス繊維の細かくカットされてるもの)を混ぜて塗るとクリアー面が割れないそうです。

タイトルRe: 屋外の木の看板の塗装
記事No1713
投稿日: 2001/09/18(Tue) 12:19
投稿者にし
KAZさん、あいおさんありがとうございました。
今回の工事はH6.5m×W4.8mの面に杉板(キシラデコール塗り)を張った物が2面ありまして、文字書き等を行った上にクリアーなどを塗るのはコストもかかるし信頼性もないと判断しましたので違う方法を考えてみます0

この掲示板は分からないことがあった時に非常に参考になります0
今後ともよろしくお願いいたします0

タイトルRe: 屋外の木の看板の塗装
記事No1712
投稿日: 2001/09/18(Tue) 07:05
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
あいおと申します。
うちも、 木部への文字書きは、KAZさんと同じです。
> ちなみに、素材は杉板で表面にキシラデコールを塗っています0その上に文字などを書こうと思っています0
> どなたかご教授願います0

木材保護着色 塗料キシラデコールのQ&Aを見つけました。
http://www.takeda.co.jp/l-e/wood/q_and_a/main_xylad.html
http://www.takeda.co.jp/l-e/wood/q_and_a/xylad_a1-3.html

その中に「ツヤ出し用塗料はキシラデコールの上に塗れますか?」という問いのお答えが、
「屋外木部にはすすめられません。上塗りした塗料の塗膜はく離を起こすことが考えられます。
また、ツヤを出すということは、より厚い塗膜(100ミクロン以上)をつくるということで、
その結果木材への空気(湿気)の自由な出入りがふさがれます。
それはキシラデコールを塗装する本来の目的に反するからです。」

キシラデコールの上に文字を書くのは、ダメみたいですね。でも、逆ならいいかも。
書いてから塗る。

キシラデコールは、ちょっと高いですよね。
でも使い勝手がいいし、木に対しては、やさしいように思えるので、使っています。

参考になったかなぁ。

タイトルRe: 屋外の木の看板の塗装
記事No1710
投稿日: 2001/09/18(Tue) 02:49
投稿者KAZ
こんにちは
越智@オチスタジオです
うちでは仕上がり具合や素材・納期・お客さんの好みで何通りかの方法で製作しています。
1)砥粉仕上げ後水性(ネオカラー)文字書き、ウレタンクリア又はニス(ラッカー系ニスは不可)仕上げ
2)ウレタンクリア吹き付け後ペンキ(フタル酸)文字書き
3)2)にウレタンクリア上塗り
4)その他…忘れた

1)〜3)いずれも結構もちます。今のところクレームがきた事はありません。
注意する事は、上塗りのクリアーを吹くときに、文字が良く乾燥している事と何度かに薄く重ね塗りする事、厚く塗り過ぎない事でしょうか。
また、ウレタンを使用するときは、1液又は1:1〜1:4の木用を使用する事ぐらいでしょうか。
木を呼吸させたければ上塗りをしないか、薄く吹くし、ギラギラさせたければウレタンを何度かに分けて吹きます。

> 以前木にペンキで文字を書いたところ、数ヶ月で塗料面がひび割れてばらばらになってしまいました。

ペンキってエナメル系を使用しませんでしたか?俗にホームセンターで売っているやつです。

> ちなみに、素材は杉板で表面にキシラデコールを塗っています0その上に文字などを書こうと思っています0

すみません、キシラデコールがわからないもんで、頓珍漢な回答でしたら申し訳ございませんでした。

タイトルRe^2: 屋外の木の看板の塗装
記事No1711
投稿日: 2001/09/18(Tue) 02:51
投稿者KAZ
> 1)砥粉仕上げ後水性(ネオカラー)文字書き、ウレタンクリア又はニス(ラッカー系ニスは不可)仕上げ
> 2)ウレタンクリア吹き付け後ペンキ(フタル酸)文字書き
> 3)2)にウレタンクリア上塗り
> 4)その他…忘れた

そう言えばカシュ-を使った事もあります。屋内でしたが。