[リストへもどる]
一括表示
タイトル最近思ったこと
記事No2368
投稿日: 2001/12/24(Mon) 02:57
投稿者kazoo
最近思っていることがあるのでメーカーさん材料屋さんきいて下さい。景気が最悪といわれてますが(別に私は一人でやってるもんでそんなに感じませんが)、よくこんな注文があるんですよ、たとえば土曜日に受注して日曜に即納品、こういうのって私には別に何の問題もなく嬉しい限りなんですが、自分とこに指定色のシートの在庫がなく電話しても土曜日だから休みだし営業してたらとりにいってもいいんだけど、どうしても月曜や火曜にしか入ってこない時こまるんでね。
よく展示会等でメーカーや材料問屋の方と話していると「非常に景気が悪い、もうバブルはこないだろう」等々暗い話ばかりです。「冗談じゃないぜ!!!」こちとら365日毎日が仕事、毎日が休日?仕事しなかったら即、自分の首をしめるわけだからそんなに不景気ならローテーション組みかえ土、日、祭日も営業したら(実際されてあるところもありますが大半はそうじゃない)うちみたいな小さいちまちまの売り上げも結構集まればそこそこの売り上げにつながるんじゃないですか?これ別にこの業界に限ったことじゃないと思うんです。(だからコンビニこれだけ伸びたんじゃないかな、最近ちょっとかげりはみえたけど)私みたいな考えの方他にもおられるんじゃないですかね。休んだらそのぶんだれかがもっていきますよ。

タイトルRe: 最近思ったこと
記事No2373
投稿日: 2001/12/24(Mon) 16:29
投稿者西坂
kazooさんはじめまして。看板ナビの西坂です。
> 最近思っていることがあるのでメーカーさん材料屋さんきいて下さい。
これはメーカーさん材料やさんからはありがたいお話だと思いますよ。
苦情や、文句の中にはたくさんのヒントが隠れてると思うのでがんがん言
ってくださいね。
美装さんのおっしゃる通り資材屋、メーカーの価値が変わってきてますね
。当然看板屋さんの価値も変わってきてますし。

例えば365日無休の材料屋さんがいらっしゃいますけどそこはやっぱり
調子がいいみたいです。そこはkazooさんのおっしゃるような付加価値の
部分をフォローしているんでしょうね、それだけじゃなく経営されてる
方の意思がそこにあってそれが支持されてるのだと思います。
また、看板屋さんでも忙しくてしょうがない看板屋さんはたくさんいます。
それも施主さんの声を真摯に受け止めようという姿勢の結果です。

新しい時代の中で求められる価値はなんなのか?それをつかむことが生き
残りの秘訣ですね。

タイトルRe: 最近思ったこと
記事No2369
投稿日: 2001/12/24(Mon) 08:53
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
>休んだらそのぶんだれかがもっていきますよ。

それはそれで仕方ないと思いますが、どんなもんでしょうかね。
急ぎに対応したいのなら、全色在庫すればいいこと。
リスクをメーカーや材料屋さんにするのは、お門違いだと
思ってしまう青二才です。

自分の生活リズムや営業方針や生き方のみで、
こうしてくれ、あーしてくれと言って、それ相当に動いてくれる
材料屋さんがあるなら、それは凄いことだと思います。
材料調達をコンビニ感覚で手配出来る材料屋さんが出来たら、
結構な事だと思いますが。

また、コンビニ感覚で同じ事が出来る看板屋があるなら、
それは凄いリスクを背負い、企業努力をしていることなので
しょうけど。

若い頃、ある監督さんに、私が一生懸命頑張っているのは、
認めるけど、それを相手に求めてはいけないよと諭された事
がありました。

目上の方に、失礼かと思いましたが、返信さしてもらいました。
気をお悪くさせたら、すみません。

タイトルRe^2: 最近思ったこと
記事No2370
投稿日: 2001/12/24(Mon) 09:46
投稿者sanosign
たしかにメーカーさんは,土日祝祭日は,休みですよね。金曜日の午後の注文は月曜日発送になりますからね。エンビシートを全色在庫するのは不可能ですから,私の場合い近くの看板店さん3〜4社さんと協力しています。材料の貸し借りや,仕事の手伝い等です。私も1人で仕事をしているころは,少し仕事が入ると忙しく,2〜3日仕事ないと不安になりました。そんな時,忙しい同業者に手伝いに行き協力関係を築いて来ました。話はそれますが,1人で看板屋するのには,鉄工所,基礎,塗装店,電機屋,クレーン,建築士,等たくさんの知り合いが必要になります。他社にも日時を合わさないと仕事が進みませんから看板屋は,コンビニみたいにはいきませんよね。やはりメーカーも同じだと思いますから365日働くのは結構だととおもいますが,メーカーに求めるのは酷だとおもいます。

タイトルRe^3: 最近思ったこと
記事No2372
投稿日: 2001/12/24(Mon) 16:05
投稿者美装 島崎
参照先http://www.biso2000.com
BISO島崎です。いつも参考になるご意見を拝見しております。協力企業の立場で一言。
私の個人的考えですが、これからはメーカーや資材問屋も多様化して行くはずです。昔のように、各県単位で3社から4社資材屋さんがあって、それが大きな財閥系のメーカーの系列商品を必ず扱っているとか、資材屋さんが「ガラス建材系」「塗料系」「プラスチック系」とか、生い立ちで得意不得意があるとか。という状況はここ10年でかなり薄れてきました。県境は低くなり、系列分けも殆ど意味が無くなりました。と同時に、メーカーの中にはサイン業者様に直接販売するところも珍しくありませんし、資材問屋が海外で材料を調達したり、製造元に対してオリジナルの製品を作らしてメーカー的に展開されているところもあります。また、WEBを利用しようと言う動きも多々ありますし、全く異業種の大資本が参入することも考えられます。つまり、これからは顧客ニーズに合わせて、「納期で勝負」とか、「品質は負けない」とか「価格で」とか。「品揃えは抜群」とか「オリジナルな画期的商品を持つ」云々。ということで多様化・細分化の時代になると考えます。サイン業者の皆様は、その時々で使用する材料・購入する資材屋さんを選択して行けばよいと思います。我々はその厳しい選択に耐えれる企業・製品を育ててまいりますので。長文・乱文失礼しました。

タイトル看板屋さんも、思われている?
記事No2377
投稿日: 2001/12/25(Tue) 23:03
投稿者秋田のよっちゃん
参照先http://www.edinet.ne.jp/~yoichi/
皆さんこんにちは!kazooさん、お久しぶりです。
少し的外れな内容かも知れませんが、関連して思うことがありましたので書かせて頂ました。

私は材料屋さんへの要望ではなく、自分達”看板屋さん側”のことを思うことがちょくちょく有ります。
というのも、私共の地域ではへっちゃらで?日曜日の打ち合せや設置取付けを指定されるお客様がまだまだたくさん、いらっしゃいます。
日曜祭日が休みなのは(例外は多々ありますが)普通に解っている話なのに
”休みを利用して打ち合わせをしたい”あるいは”休みだったら時間あるでしょ?”またステッカーやTシャツプリントの一見さんに至っては”私は日曜しか来られないから・・・”とも。
「わざわざ来店するんだから」のニュアンスで当然の様におっしゃいます。
 ・・・曲りなりにも「店」を構えている以上致し方有りません。むしろ「日曜日は休みなものですから」と電話口で返答する私に、逆に「何で?」とも感じておられるかも。
もしかしたら材料屋さんへ感じる不便さと同じように、私達看板屋にもお客様の一部の方々は同じ様な思いを持っておられるかも知れないですね。

日曜日への対応は自分が出て、どうにかしている現状なのですが、いつもいつも出来ることではありません。はっきりお断りするか、ご相談して別の日に折り合いをつけるか。(取り付けは危険で一人で出来ないものが多いですからね。)・・・或いは諦めて無理してでも時間の都合をつけてお応えするか、人を手配して工事するかです。
ギリギリのところで頑張る姿はいくら平静を装っても悲壮感さえ漂い?自分の疲労が大きい割には周囲の共感を得にくいものです。他の社員の心情的にも決して好ましいとは言えないでしょう。

休みはシャッターを閉めて休業の札を出し、留守電にしておくのがいさぎよいのでしょうか?おおかたの事業主は休んでいるように見せかけて(?)中で一週間の残務整理をしていると見ましたがいかがですか?いくら暇でもそんな簡単に親方は休めないのが現実かと思います。日曜には、休みだからこそ自分の仕事がやっと出来るという大きな意味がありますからね。
そんな中・・・日曜の納入や打ち合せが有っても普通に「はい、営業しています。」と自信を持って言えるような日曜業務をできないものかなと思案する時もあります。(勿論、社員の年間休日総数は減らさずにです。)

週休二日さえ浸透してしまっている時代に逆行しているとは思いますが、事実そのような(日曜にやってくれよ〜。)ご要望が耐えないということを率直に受け止めると、それがお客様の生の声なのでは?と考えさせられます。それが良い悪いは別問題として、ニーズが有るのならばお応えしようと努力するのは看板屋さんの自然な姿かも知れません。

ここ数年、受注激減につき、材料屋さんに文句や注文を言うほどは仕事が有りません。どういう取り組みが自分の会社に今一番必要なのだろうかと考えることが多い毎日になりました。
労働基準にかなう環境でスタッフの勤務シフトを調整し、皆で協力し合いお客様に便利な「年中無休」の看板をあげてみたら受注も少しは上向くのでしょうか?(切実な思いです)

・・・・今のところ私の休日出勤は皆様と同様「年中無給」なのですが。

タイトルRe: 看板屋さんも、思われている?
記事No2378
投稿日: 2001/12/26(Wed) 01:44
投稿者たいら
お休み無いのは、つらいですね。
うちは、お店なんで日曜もやってます。
最初は一般相手で最近は看板やさんなどの出力もしています。
すてっかー屋さん+出力屋さんってとこかな??
一般相手は、土日が大事だし、業者さんは平日が大事だしで、
お休みは.....お正月ぐらいかなぁ(^^;)

うちは小さい店だから、狭間の仕事を頂かないと食べれないです。
業者さんの仕事も、納期がほとんどギリギリ。最近は、夕方に
データーもらって、朝に納品ですね。

難しい事は判らないんですが、「人が嫌がることを頑張ろう」と
思ってます。
人がい嫌がるんだから、割に合わないが普通に思ってます。
何処も、きびしい!!だから、「うちはなにする??」

フレックスタイムって思えば、喜楽かなぁ〜
お休み無いのは、寂しいです。でも、お仕事ナイは.....辛いです。(T_T)

タイトルRe^2: 看板屋さんも、思われている?
記事No2379
投稿日: 2001/12/26(Wed) 09:03
投稿者サインサービス宮地
こんちわ。宮地です。
休日と給料ってサラリーマンの時代の話ですね。日曜日に限らず夜中朝方日中ずーっと仕事に追いかけられてます。皆さん経営者の方ってそうじゃないでしょうか?この日本でイスにふんぞり返ってる経営者なんてごく一部でしょ。日曜日の仕事ってすごくはかどりますしね。何しろ電話が無いだけでもすごくいいです。ふと思うとサラリーマン時代に「すごく働いた」って思ってましたげど、今の方が働いてるなーって思います。でも精神的ストレスはある意味違う感覚になりましたね。立場が違うってこういうことなんだなって。昔部下には「経営者的感覚で・・」と訓示しましたが、やっぱりやらないと無理ですね。ただ時間の感覚だけは普通の感覚にしないと、皆さんに非常識な人と思われますから。自分が朝方まで働くのは勝手ですけど、お客様は違いますからね。押し付けたら非常識だと思われちゃいますから。常識的な時間??サイン業界もわかりませんね。ニーズがあれば24時間も可能だと思いますね。ちなみに近所の100円ショップは24時間営業です・・・すごい・・・