[リストへもどる]
一括表示
タイトルFFシートの金具のお薦め
記事No3307
投稿日: 2002/04/26(Fri) 13:25
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
FFシートの金具のお薦めを教えて下さい。

アルミの押出材で、使い勝手の良いものはないですか。
安ければ、おないいのですが。
あまり大型の電飾看板をやらないので、情報を
集めていなかったので、よろしくお願い致します。

タイトルRe: FFシートの金具のお薦め
記事No3309
投稿日: 2002/04/26(Fri) 14:31
投稿者越智@オチスタジオ
参照先http://ad1.co.jp
> FFシートの金具のお薦めを教えて下さい。
>
> アルミの押出材で、使い勝手の良いものはないですか。
> 安ければ、おないいのですが。
> あまり大型の電飾看板をやらないので、情報を
> 集めていなかったので、よろしくお願い致します。


こんにちは
越智@オチスタジオです

主旨とは違いますが、こんな方法はいかがでしょうか。

フレームのアングルに、丸棒を溶接して、フラットバーをビス止めすることによってFFシートを張る。

小型〜中型までだとOKです。
とっても安く上がりますよ。

図がへたくそですみません。等幅フォントで見てください

ビス留め FFシート

フラットバー ┃
┃ ┣━━━━━━━━━━━━
↓ ┃ ┏━━┓
┏━━━━━┓ ┃ ┃ ┃丸棒のつもり
┗━━━━━┛ ┃ ┃ ┃
━━━━━━━━━━┻ ┃ ┃
┗━━┛溶接
┏┳━━━━━━━━━━━━━┓
┣╋━━━━━━━━━━━━━┛
┃┃
┃┃ フレーム(Lアングル)
┃┃
┃┃
┃┃
┃┃
┃┃
┃┃
┃┃
┃┃
┃┃
┗┛

タイトルRe^2: FFシートの金具のお薦め
記事No3320
投稿日: 2002/04/27(Sat) 08:29
投稿者sanosign
私も,この方法で製作したことが有ります。手軽にできます。越智さんに少し補足しますと,鉄の丸棒は13πを使い,フラットバーはサビがFFの表にでないようにアルミの30幅で5mmの厚みを使用します。アルミに6,2mmの穴を200mm間隔で開けておきます。後は,越智さんのように六角のタッピングキリ付きで押さえます。ストッパー付きのペンチの板100幅を上下に付けてFFシートを引っ張りアルミを押さえます。

タイトルRe^3: FFシートの金具のお薦め
記事No3321
投稿日: 2002/04/27(Sat) 19:12
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
越智@オチスタジオさん、 sanosignさん、
アドバイス、有り難う御座います。

既存についているアクリルをはめこんだ電飾看板をそのまま
FFシート張りに変えようとしています。
現場作業で溶接も可能なのですが、下に花屋さんのテントがあり、
心配で、考えた末に、13πの丸棒を溶接したスチールの30mm幅の平板を
まず、ビス留めし、それから、アドバイスのあった取付方法の
アルミのフラットバー止めにしてみます。

材料屋さんからは、そのアルミのフラットバーを入れる袋を四辺にすれば、やりやすいとは聞いているのですが、
そこのまでしなくともテーションはかけられると思います。


出来たら、HPにアップしますので、見に来て下さいね。

タイトルRe^4: FFシートの金具のお薦め
記事No3524
投稿日: 2002/05/22(Wed) 17:18
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
越智@オチスタジオさん、 sanosignさん、毎度です。
以前のカキコで、アドバイスをいただき、
有り難う御座いました。
今日、無事にH1000×W11000のFFシートを張ってこれました。
テーシヨン掛けるのに、ちょっと一苦労しましたが、
とても良いアイデアが浮かび、その方法でなら長物・大きい物も
テーションを掛けられるのを発見しました。

後で、HPに掲載しますので、見に来て下さい。