[リストへもどる]
一括表示
タイトルアウトラインデータ
記事No3722
投稿日: 2002/06/10(Mon) 11:30
投稿者kazuto
はじめまして

アウトラインデータとは何でしょうか?

「アウトラインデータとは」と検索エンジンに入力したのですがでてきませんでした看板屋の皆さん教えてくださいよろしくお願いします

タイトルRe: アウトラインデータ
記事No3723
投稿日: 2002/06/10(Mon) 12:01
投稿者安芸の島々
参照先http://www6.ocn.ne.jp/~setouchi/
私も横文字には泣かされます。

タイトルRe: アウトラインデータ
記事No3724
投稿日: 2002/06/10(Mon) 12:08
投稿者森口@大同銘工
参照先http://www.meiban.co.jp
お答えいたします。(笑)

もう、世の中に数え切れないほどの書体(フォント)が市販・流通しております。
データーを受け渡しする場合、データー内で使用している書体が、受け手側に無いと、データーを開けなかったり、書体を適当に置き換えられてしまって、まったく違う見栄えになってしまうことがあります。

また、同じ名前の書体でも、バージョンの違いや、メーカーの違い、また、データーを作ったソフトのバージョンが違うだけでも、文字の形や、文字の間隔が微妙に変わったりして、デザインに影響がでます。

それを防ぐためには、「文字を図形に変換する」のが手っ取り早いのです。

つまり、文字の輪郭に従って、線をなぞり書きした状態にするのです。
そうすれば、見た目は文字ですが、「文字の形をした図形」として扱われます。

図形は、ベクトルデータ(数値データ)ですから、受け渡しで狂う心配がありません。

こういう「文字を図形に変換する」作業を「アウトライン化」と呼んでいます。アプリケーションソフトに、標準機能として搭載されていることが多いです。

ただ、アウトラインにロックを掛けている書体メーカーもあります。
そういう場合は、アウトライン化が出来ません。
(しかし、持ち込まれるデーターの中に、ロックしてあるはずの書体が、アウトライン化されていることが多いのは何故??(笑))


また、太い線なども、その輪郭を抽出してアウトラインにすることがあります。
カッティングマシンで線を切るときには必要な作業です。
これも、自動でやってくれるソフトが有るそうです。

おわかりになりました?

あと、よろしくお願いします>ALL

タイトルRe: アウトラインデータ
記事No3725
投稿日: 2002/06/10(Mon) 12:19
投稿者越智@オチスタジオ

こんにちは
越智@オチスタジオです

> 「アウトラインデータとは」と検索エンジンに入力したのですがでてきませんでした看板屋の皆さん教えてくださいよろしくお願いします

「アウトラインデータ」で検索してみた方がいいです

googleで899件ヒットしました。

http://www.google.com/intl/ja/

タイトルRe: アウトラインデータ
記事No3726
投稿日: 2002/06/10(Mon) 12:23
投稿者デキシー
こちらが参考になると思います。

リコーおもしろ科学館
http://www.ricoh.co.jp/omoshiro/font/font.html