[リストへもどる]
一括表示
タイトル900巾のトタン看板
記事No4360
投稿日: 2002/08/20(Tue) 14:33
投稿者じろ3@龍斉画房
参照先http://page.freett.com/ryusai/index.htm
900巾のトタン看板についてお尋ねしたいのですが。

皆さんのところは、900巾のトタン看板は実際にはとの位の巾で製作されているのでしょうか?

うちは両端20mmずつを曲げて880巾にしてしまいます。
わたしが以前に勤めていた会社では15mmずつを曲げ890巾でした。
街についているトタン看板を見るとボウズ張りにして920巾で作っている看板も見受けられます。
が、しかし、900巾で作っている看板は見ません。

正解はないと思いますが、皆さんのところではどうしているのか?
参考までにお聞かせください。

タイトルRe: 900巾のトタン看板
記事No4361
投稿日: 2002/08/20(Tue) 15:06
投稿者momo
私の会社は 880巾 で作ってますよ。

ついでにもう一つ質問。

トタン看板は自社製作ですか??

私の勤めている会社(看板屋)は岡山ですが、
トタン看板等、基本的になんでも自社で製作します。

が、広島県ではトタン看板等は、大工さんに作ってもらうのが
一般的だと聞き(5年くらい前の事ですが)、他県の方はどうなんだろう??
と密かに疑問に思っていたので。
良ければ、お聞かせ下さい。

タイトルRe^2: 900巾のトタン看板
記事No4363
投稿日: 2002/08/20(Tue) 16:04
投稿者じろ3@龍斉画房
参照先http://page.freett.com/ryusai/index.htm
早速のレス。ありがとうございます。


> 私の会社は 880巾 で作ってますよ。

やはり880巾と言うのは一般的なんでしょうか。


>
> ついでにもう一つ質問。
>
> トタン看板は自社製作ですか??

自社製作です。わたしが組んでいます。

>
> 私の勤めている会社(看板屋)は岡山ですが、
> トタン看板等、基本的になんでも自社で製作します。
>
> が、広島県ではトタン看板等は、大工さんに作ってもらうのが
> 一般的だと聞き(5年くらい前の事ですが)、他県の方はどうなんだろう??
> と密かに疑問に思っていたので。
> 良ければ、お聞かせ下さい。

私は大阪ですが、18の頃から3年ほど勤めてた看板屋では、自社製作でした。
家の看板屋を手伝うようになりました。
うちでは5年程前までトタン看板を専門に組んでくれる大工さんがいましたので、外注していましたが、
親父の代から頼んでいたところでしたので年齢的に出来ないと言われ
自分で組むようになりました。

前に勤めていた会社でトタン看板組みはやっていたので、下手くそながらも出来ましたけどね(笑)
あと、ヒマやし。。。(自爆)
外注してる余裕もないわ、時間はあるわってことで(^^;)

タイトルRe^3: 900巾のトタン看板
記事No4372
投稿日: 2002/08/20(Tue) 17:58
投稿者momo
レスありがとうございます♪

そういえば、私の会社にも忙しい時にはトタン看板を
組みにきてくれる助っ人大工さんがいました。

でも最近暇なので、会社に残ってる誰かが作ってますが。。。

タイトルRe^4: 900巾のトタン看板
記事No4384
投稿日: 2002/08/21(Wed) 10:58
投稿者じろ3@龍斉画房
参照先http://page.freett.com/ryusai/index.htm
> そういえば、私の会社にも忙しい時にはトタン看板を
> 組みにきてくれる助っ人大工さんがいました。

うちの場合は専門業者がいたんですよ。
でも、車がないので30分かけて取りに行っていました。
あと。FAXもないのでややこしいモノは来るまで30分かけて行って説明して出来たら取りに行く。
いま考えたら、なんて余裕のある会社だったのだろうと思いますね。

>
> でも最近暇なので、会社に残ってる誰かが作ってますが。。。

会社の人、全員が作れると言うのもすごいですね。
仕上がりに個人差は出ないんでしょうか?

うちは私ひとりで作っていますが、900角10枚と言われれば
それだけでも少々ムラも出ちゃいます。( ̄∇ ̄;)

タイトルRe^5: 900巾のトタン看板
記事No4432
投稿日: 2002/08/23(Fri) 16:11
投稿者momo

> 会社の人、全員が作れると言うのもすごいですね。
> 仕上がりに個人差は出ないんでしょうか?

私の会社は少人数な上、みんな(と言っても3人ですが)
10年以上働いてるベテランなんで作れるんですよ。
私はパソ担当なんで作りませんが、、、

でもやっぱり、助っ人大工さんが作ったのが
一番綺麗で、一番早いですね。

タイトルRe: 900巾のトタン看板
記事No4364
投稿日: 2002/08/20(Tue) 16:21
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
> 参考までにお聞かせください。

うちは、25mm曲げの870mmですね。
正確な寸法指示が合った場合の900mmは、3辺だけ15mm曲げ、
残りの一辺は、表面から打ちします。
または、無駄がでますが、1200mm幅(0.35mm厚)のトタンをカットして作ります。

ところで、厚みのはどれくらいなのでしょう。
うちは、0.27mmが主なのですが、どんなもんでしょうか。

アルミ複合板の方に移行してはいますがね。

タイトルRe^2: 900巾のトタン看板
記事No4365
投稿日: 2002/08/20(Tue) 16:53
投稿者じろ3@龍斉画房
参照先http://page.freett.com/ryusai/index.htm
> うちは、25mm曲げの870mmですね。
> 正確な寸法指示が合った場合の900mmは、3辺だけ15mm曲げ、
> 残りの一辺は、表面から打ちします。

それって、なんか想像つかないんですけど
見た目は変にならないんですか?


> または、無駄がでますが、1200mm幅(0.35mm厚)のトタンをカットして作ります。

うちも、800巾の看板がよく出ますんで
切り落とします。
切り落としたトタンは丸めて空き缶の日に。。。。

>
> ところで、厚みのはどれくらいなのでしょう。
> うちは、0.27mmが主なのですが、どんなもんでしょうか。

うちも0.27mmです。これが一般的でしょう。
以前、急きものが出たときにトタン屋に0.27mmがなくて0.3mmを0.27mmの値段で売ってもらいましたが
0.03mm違うだけでしっかりした看板が出来ますね。
重たくなるけど。。。。( ̄∇ ̄;)

>
> アルミ複合板の方に移行してはいますがね。

それってコスト的に合わなくなってきませんか?
組むのに表面から釘もしくは木ねじでとめるのでしょう?
表面に釘が多いとうっとぉしくなりませんか?

うちはトタン看板の表面には900角の看板で5本です。
以前お願いしていた看板組み屋さんが0本でしたけど
うちはトタン曲げの機械がないもんで。

タイトルRe^3: 900巾のトタン看板
記事No4367
投稿日: 2002/08/20(Tue) 17:07
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
チャットのようですね。

>見た目は変にならないんですか?
全く、気になりませんよ。お試しあれ。個人差かなぁ。

>それってコスト的に合わなくなってきませんか?
波がうたない分、高くもとれますが、トタンとの差額1000円と
アルミアングル代1000円で2000円分と手間代1500円程度での
3500円を乗せただけなら、お客様は喜びます。

>うちはトタン看板の表面には900角の看板で5本です。
うちは100mmピッチで8本です。

>うちはトタン曲げの機械がないもんで。
うちはマゲラーズというもので曲げます。
大きいのは、拍子木で手曲げです。

タイトルRe^4: 900巾のトタン看板
記事No4381
投稿日: 2002/08/21(Wed) 10:26
投稿者じろ3@龍斉画房
参照先http://page.freett.com/ryusai/index.htm
> >それってコスト的に合わなくなってきませんか?
> 波がうたない分、高くもとれますが、トタンとの差額1000円と
> アルミアングル代1000円で2000円分と手間代1500円程度での
> 3500円を乗せただけなら、お客様は喜びます。

うちは、仮設看板が多いからなぁ。。。
売り土地とか、工事名看板とか。。。
1円でも安いほうが喜ばれます。

> うちはマゲラーズというもので曲げます。
> 大きいのは、拍子木で手曲げです。

そーゆーのが欲しいんですけど、だいたいナンボくらいなんでしょ?
現在、デカかろうが小さかろうが手曲げです。
900角の1文字看板を大量に受注したときは手にマメが出来ますわ

タイトルRe: 900巾のトタン看板
記事No4366
投稿日: 2002/08/20(Tue) 17:04
投稿者BISO島崎
参照先http://www.biso2000.com
弊社の得意分野なのでついでしゃばって発言いたします。うざくてすいません。
弊社のトタン看板既製品「美装パネル」は、W904×H1810です。トタン厚はちょっとイレギュラーな0.3mm厚。超むづかしい5mmの四方曲げをしています。
一般的には、0.27か、0.35が多いように思います。

全国のトタン看板を「曲げの有る無し」「角材の寸法」等でざっと調査したことありますが、大雑把に言って、西日本は曲げ有り・正方形角材。東日本は曲げ無し・長方形角材です。おかげで当社の美装パネルは、売上が「西低東高」です。

タイトルRe^2: 900巾のトタン看板
記事No4368
投稿日: 2002/08/20(Tue) 17:12
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
> 全国のトタン看板を「曲げの有る無し」「角材の寸法」等でざっと調査したことありますが、大雑把に言って、西日本は曲げ有り・正方形角材。東日本は曲げ無し・長方形角材です。おかげで当社の美装パネルは、売上が「西低東高」です。

面白い調査ですね。
確かにうちの木枠のタルキのサイズは、30mm×40mmです。

タイトルRe^3: 900巾のトタン看板
記事No4373
投稿日: 2002/08/20(Tue) 18:15
投稿者川崎
> 全国のトタン看板を「曲げの有る無し」「角材の寸法」等でざっと調査したことありますが、>
> 確かにうちの木枠のタルキのサイズは、30mm×40mmです。

当方 群馬県ですがトタンは曲げたことがありません。

以前、勤めていた時は拍子木で曲げた事はあります、拍子木はありますが
めったに使いません。

木枠を組みトタンを(0.35t)周囲は白のカラー釘で止め、表面は
ステンのスクリュー釘でとめ、周囲はトタンアングル(一本150円)で押さえて仕上がり900弱にしています。

900弱は、900巾のアングルで挟み込むためです。
900mm指定の時はその通りにしますが仕上げは殆どトタンアングルです。

たまに既成の看板下地を買いますが表面に釘もなく折曲げでスッキリですネ。

木枠を組む前に水性塗料を塗り、その後組み立てていますが、以前、木は
塗らない方がいいような投稿を見たような気がしますが本当はどおなんでしょうか、どなたかご教授ください。(30×40 赤松)

タイトルRe^4: 900巾のトタン看板
記事No4382
投稿日: 2002/08/21(Wed) 10:33
投稿者じろ3@龍斉画房
参照先http://page.freett.com/ryusai/index.htm
関東と関西でそこまで違いがあるとは驚きです。

うちは角材は35mm×35mmの正方形です。
って、私の知りうる看板屋はみんなそうですわ。

うちの場合、曲げが20mmと少なめなんで木枠の側面は水性の白で塗ります。
腕のイイ看板組みはトタンを30mm曲げて塗らなくても側面が白になるようにしていますね。

側面まで白にするのが看板屋やねん!っていうように教えられてきました。

木枠の塗装ですが、仮設ものは側面だけ水性の白。
本設(本設のトタン看板って少ないけど)の場合はグレーのペンキで塗ります。
ペンキで塗ると木が腐りにくいので。。。
知っているところでは防腐剤入りさび止め(グレー)を塗っているところもあります。
グレーで塗るのは白で塗ると吸い込みが激しく透けてしまうからです。ナンボ塗っても。。。。

タイトル450巾は?
記事No4385
投稿日: 2002/08/21(Wed) 11:19
投稿者じろ3@龍斉画房
参照先http://page.freett.com/ryusai/index.htm
せっかくなんで、450巾のトタン看板についてもお聞きしたいのですが。

当社ではトタンの取りの関係。曲げの関係で430巾にしています。
正式な寸法指定がある場合は別ですが。。。
この場合15mm曲げですね。

曲げで450巾きっちりと言うとムダが出てしまってコスト的にも
900巾とそんなに変わらない値段になってしまいます。

お客さんにはその旨、ご説明をしてご理解を頂きますが
皆さんのところではどーなんでしょう?

タイトルRe: 450巾は?
記事No4386
投稿日: 2002/08/21(Wed) 14:08
投稿者BISO島崎
参照先http://www.biso2000.com
> せっかくなんで、450巾のトタン看板についてもお聞きしたいのですが。
>
弊社の製品は、447mm巾となっています。もちろん、5mmの四方曲げです。
32mm角材で、特殊接着剤で接着しています。

タイトルRe^2: 450巾は?
記事No4390
投稿日: 2002/08/21(Wed) 16:25
投稿者じろ3@龍斉画房
参照先http://page.freett.com/ryusai/index.htm
> 弊社の製品は、447mm巾となっています。もちろん、5mmの四方曲げです。
> 32mm角材で、特殊接着剤で接着しています。

この447mmとか904mmという、きっちりしていない寸法にはなにか理由はあるんですかね?

ふと、疑問に思いました。

タイトルRe^3: 450巾は?
記事No4393
投稿日: 2002/08/21(Wed) 18:36
投稿者BISO島崎
参照先http://www.biso2000.com
ご質問いただき有難うございます。

> この447mmとか904mmという、きっちりしていない寸法にはなにか理由はあるんですかね?
>
> ふと、疑問に思いました。

これは、弊社が仕入れている大同鋼鈑のサイズと曲げ寸法によるものです。
大同鋼鈑のサイズがW915mmで、曲げをアマダベンダーで両サイド5mm(寸法公差マイナスゼロ、プラス0.5)でほぼ904mm。
915mmをシャーリングして、457.5mm。上記と同様にしてほぼ447mmです。
是非、弊社の美装パネルを宜しくお願いします。
複合板では他の業者とむづかしい差別化もトタン看板勝負で「美装パネル」なら他の業者と差別化できるはずです。(宣伝まで。)