[リストへもどる]
一括表示
タイトル太陽電池
記事No4647
投稿日: 2002/09/05(Thu) 11:57
投稿者mitsuboshi
参照先http://www2u.biglobe.ne.jp/~mtbs
太陽電池式の看板を作ってます。
官公庁向けばかりで、一般の施主さんからはまったく声がかかりません。
太陽電池を使うことについて御意見お聞かせ願いませんか?

タイトルRe: 太陽電池
記事No4656
投稿日: 2002/09/05(Thu) 18:34
投稿者重光電気
> 太陽電池式の看板を作ってます。
> 官公庁向けばかりで、一般の施主さんからはまったく声がかかりません。
> 太陽電池を使うことについて御意見お聞かせ願いませんか?

1)太陽電池=太陽が出ていないと発電しない
2)補助の役目としてバッテリーが必要
3)1枚の電池で1.5V
というのが最初に浮かんできます。
そして、梅雨時のように、何日も太陽が顔を出さない日が続き、
バッテリーのパワーさえも底を尽いた状態になってしまったら?
という不安があります。

ウチの場合ネオンの看板が主体ですので、
必要な電力を供給するにはどれくらいの大きさの太陽電池になるか
またバッテリーはどれだけの容量が必要なのか
それだけの設備を施した場合と、従来通りの場合の施工費用は?
とクリアすべき問題が多いので 手をだせない状態です。
(ちなみに高圧ネオンの場合、トータル数メートルの
 ネオン管に15KWトランスを1台使用しています。)

大電力を得るには大きな面積が必要 とか
バッテリーが無いと太陽が出ている間しか稼働しない
などといった知識は誰にでもあるかと思います。
しかし、それだけの知識で自分が付けたい看板に対応させるには?
となると 一般の施主さんには(できる/できない)の判断さえも
できない為に声が掛からないのではないでしょうか?

タイトルRe^2: 太陽電池
記事No4681
投稿日: 2002/09/07(Sat) 10:24
投稿者mitsuboshi
参照先http://www2u.biglobe.ne.jp/~mtbs
いろいろ、御意見ありがとうございます。
御意見についてですが、
> 1)太陽電池=太陽が出ていないと発電しない
> 2)補助の役目としてバッテリーが必要
> 3)1枚の電池で1.5V
> というのが最初に浮かんできます。
> そして、梅雨時のように、何日も太陽が顔を出さない日が続き、
> バッテリーのパワーさえも底を尽いた状態になってしまったら?
> という不安があります。

おっしゃるとおりです。梅雨時を考慮して通常は1〜2週間分くらいのバッテリーを搭載します。ただ、曇天でもまったく発電しないわけではないので最近では曇天でも1日分の発電量のある太陽電池を使うなどという強引な方法もありますが、コスト高なのであまりやりません。ちなみに太陽電池セルの出力は0.5Vですが一般的な太陽電池パネルはセルを組み合わせて1枚で12Vのバッテリー用になるよう製作されています。


>
> ウチの場合ネオンの看板が主体ですので、
> 必要な電力を供給するにはどれくらいの大きさの太陽電池になるか
> またバッテリーはどれだけの容量が必要なのか
> それだけの設備を施した場合と、従来通りの場合の施工費用は?
> とクリアすべき問題が多いので 手をだせない状態です。
> (ちなみに高圧ネオンの場合、トータル数メートルの
>  ネオン管に15KWトランスを1台使用しています。)

これも、おっしゃるとおりです。たとえば、100Wの太陽電池(1u)で毎日安定して使用できる電力はわずか7W×24時間程度です。ネオンのことはよくわかりませんが電力的にきびしいでしょうね。太陽電池では使用できる電力が限られるのでどうしても光源はLEDを使用しています。あと、点滅動作や点灯時間をタイマで制限するなど電力削減に毎日頭を悩ませております。

>
> 大電力を得るには大きな面積が必要 とか
> バッテリーが無いと太陽が出ている間しか稼働しない
> などといった知識は誰にでもあるかと思います。
> しかし、それだけの知識で自分が付けたい看板に対応させるには?
> となると 一般の施主さんには(できる/できない)の判断さえも
> できない為に声が掛からないのではないでしょうか?
太陽電池でできることの提案が、むずかしいですよね。できるだけ普通の内照式看板に近づけるようLED内照式をつくりましたけど「この程度ならできるよ(いくらで?)」を世間にわかっていただけないと市場ができないですかね? でも、太陽電池を使ってみようなんて思う看板屋さんも少ないような。 よかったら、また御意見お聞かせください。