[リストへもどる]
一括表示
タイトルヘルプうっ!
記事No538
投稿日: 2001/02/01(Thu) 16:43
投稿者和田かんばん
参照先http://www.edinet.ne.jp/~yoichi
お相撲部屋に掲げるような天然木へ文字表記した看板を
普通何と呼びますか?....というのもうちで今日納めた
公的な組織の木製看板ですが、開所にあたり「明日」看
板を掲げるセレモニーが有ります。市長が白手袋をして
行うのですが、その中で司会進行係がその木材名に少し
触れた後(タモですが)『え〜では、市長より○○○
(看板)をかかげて頂きます!』(パチパチパチ!)
...という段取りです。
さてその看板の言い表わし方、何か格好の良い、耳にす
っと馴染む?ような文句はないものか教えて頂きたくて
緊急カキコ致しました。
今、役所の担当者がうちからの電話を待っている状況です。
「看板」では趣きに欠けるというし、「銘板」では何か
はずれている感じです。プレートでも無ければ、表札でも
無いでしょう?じゃあ、何て言ったら良いのでしょうか!

  全国321の会員の皆さん、ヘルプうっ!

タイトルRe:参加できなかった ('_')
記事No559
投稿日: 2001/02/02(Fri) 21:32
投稿者k,s
和田さんメールありがとうございました
あいおさんメールありがとうございました(今度メールおくります)
ついでにあごかぜさん明日会えるかも (^.^) (順不同です)

あーあ参加できなかった

でも参加してても答えられなかった

(この板使ってのあいさつおゆるしください)

タイトルRe: ヘルプうっ!に答えられないかもしれませんが
記事No542
投稿日: 2001/02/01(Thu) 21:21
投稿者あいお
参照先http://www08.u-page.so-net.ne.jp/fg7/a10-eiju/
あいおです。

ダイカンさんのHPや辞書を探してみたのですが、
ぐぐっとあった文句が浮かばないですね。

看板をかかげる行為ですが、名前を表明する行為とも
うけとめられますので、
単純に「お名前」では、いかがですか。
『え〜では、市長よりお名前をかかげて頂きます!』  
おかしくないと思うのですが。

こういう文句って、結構難しいですよね。

タイトルRe^2: ヘルプうっ!に答えられないかもしれませんが
記事No544
投稿日: 2001/02/01(Thu) 22:01
投稿者あごかぜ
参照先http://member.nifty.ne.jp/AGOKAZE/
看板っていう言い方がありきたりで軽い印象なだと思います。
私も辞書ひきましたもん。
「看板を掲げる」「看板をたたむ」なんてね、言葉の印象が軽い割には、意味には大きいものがあるような気がします。
私たち自身が、「看板」っていう言葉の重さをもっとよく認識しなければ、って思ったことでした。
私はこの場合、そういう「願い」も込めて「看板」でいいんじゃないかな、って思います。ただちょっと言葉として短いことに抵抗があるんで、少々カッコつけて「銘木看板」とかいうのはどうかな、って思ったことです。

タイトルRe^3: ヘルプうっ!に真剣なお言葉
記事No546
投稿日: 2001/02/01(Thu) 23:00
投稿者和田かんばん
参照先http://www.edinet.ne.jp/~yoichi
あいおさん、あごかぜさん、ありがとうございます。貴重な時間をさい
て頂きました。御飯も食べずに辞書ひいて下さったり、恐縮です。
他にも私の直撃メールの犠牲になられた方が北海道や大阪にもいらっし
ゃるのですが 『単刀直入で 看板で良いと思うんですが?』というの
はハッピー企画さんです。(無許可公表)実は役所内でも今日の所は議
論の末「看板」でも良いのではないか?というところへ落ち着いたそう
です。がしかし、うちの連絡を明日(2日)朝まで待ち決定するとの事

  もともと「看板」は、それなりの意味がある
  私たち自身も仕事への誇りをあらためて持つべき

というお言葉に正直『ドキッ』とさせられました。やる気が出ます!
投げかけた問いに多くの皆さんからお便り頂きありがとうございます。
結果報告はまた明日にでも...。本筋とは別の所に大きな気付きがあり
ました。
                         皆さんへ感謝。

タイトルRe^4: ヘルプうっ!に真剣なお言葉
記事No549
投稿日: 2001/02/02(Fri) 04:06
投稿者山猫
>   もともと「看板」は、それなりの意味がある
>   私たち自身も仕事への誇りをあらためて持つべき
今、仕事中にふと思いついたので覗いてみたら解決しちゃってたみたいですね。まったくそのとおりだと思います。
ちなみに”大看板(おおかんばん)””大歓板(おおかんばん)”
和田さんちの”みんながたのしくなる看板”から考えました。
それじゃ。

タイトルRe^5:結果ご報告致します
記事No550
投稿日: 2001/02/02(Fri) 08:52
投稿者和田かんばん
参照先http://www.edinet.ne.jp/~yoichi
今朝、役所へ電話して皆さんの御意見もお伝えしました。
まわり回って『看板』という言い方に落ち着きそうでです。
『掲げる行為と看板という言葉そのものにすでに大きな意味が
あると解釈されてはいかがですか?』とお話しました。
新聞報道などに用いられる言い方なども気にしていたようですが
ならば益々『看板』で良いと思いました。
一件落着の安堵より、みなさんの微妙にからんでくる感性には
驚かされました。さすが”看板屋さん”(いい響きです、私はこ
の言葉が大好きです。 
自分と仕事にあらためて誇りを持つきっかけとなり、嬉しく思います。
みなさんありがとうございました。

寒波の押し寄せている秋田県地方、今日は大荒れになりそう。
仕事が少なくて社内も静になっていますが、これから見習い君を
運転手に従えて、吹雪きの中へ『看板安全パトロール』へ出発!
今年は安全パトのゼッケンを作りました。(ちょっと恥ずかしい)

看板ナビ、バンザーイ! .....それでは、いってきます。


    


         

タイトルRe^6:結果ご報告致します
記事No555
投稿日: 2001/02/02(Fri) 13:49
投稿者あごかぜ
参照先http://member.nifty.ne.jp/AGOKAZE/
ずーっと昔、ふと思ったことがあるのですが
看板屋を屋外広告業者と称するようになったあたりから
こういった誇りが見えにくくなったのかもしれませんね。

サインや屋外広告でなく、「看板」と言い切ったこの
サイトの名付けに今更ながら拍手してます。

タイトルRe^7:結果ご報告致します
記事No563
投稿日: 2001/02/03(Sat) 10:18
投稿者小原琢磨
参照先http://www.kanban-navi.com
あごかぜさん、こんにちは。
看板ナビの小原です!


> ずーっと昔、ふと思ったことがあるのですが
> 看板屋を屋外広告業者と称するようになったあたりから
> こういった誇りが見えにくくなったのかもしれませんね。

そうですね。なんでそうなったんでしょうね?
イメージの問題でしょうか?


> サインや屋外広告でなく、「看板」と言い切ったこの
> サイトの名付けに今更ながら拍手してます。

あ、ありがとうございます。

やっぱ、「看板」ですよね。

個人的には看板ナビという名前は、ちょっとダサいところが逆に好きです。
サイン・ナビだと、なんかイヤですね。

サインより、看板の方がインパクトがあると思うので・・・。