[リストへもどる]
一括表示
タイトル日広連
記事No603
投稿日: 2001/02/07(Wed) 21:45
投稿者小原琢磨
参照先http://www.kanban-navi.com
こんにちは。
看板ナビの小原です。

こまつさんのプッシュ!を前向きにとらえまして、ここらで皆さんにお願いです。

日広連さんの会合の出席する方、看板ナビを薦めて下さい(笑)。
お願いします!!

パンフなども作りますので!!
お願いします!!!

と、ただただお願いするばかりなのです。

情けない話ですが、今の看板ナビにはそれしかできません・・・。

でもきっと、皆さんによかったと思えるようなサイトにします・・・。

タイトルこまつさんありがとうm(__)m
記事No604
投稿日: 2001/02/07(Wed) 22:36
投稿者西坂
> 日広連さんの会合の出席する方、看板ナビを薦めて下さい(笑)。
> お願いします!!
> パンフなども作りますので!!
> お願いします!!!
本当にお願いしますm(__)m 社員一同みなさんの温かいお言葉に
感動気味です!紹介していただくのに必要な看板ナビのパンフレット
(初心者の方にも看板屋さんのインターネット利用について分かりやすく
説明した小冊子のようなもの)を作成して必要部数送ります。
ぜひ!お願いします!

> でもきっと、皆さんによかったと思えるようなサイトにします・・・。
全くその通り。ますますがんばります。

タイトルターゲット
記事No605
投稿日: 2001/02/07(Wed) 23:33
投稿者あごかぜ
参照先http://member.nifty.ne.jp/AGOKAZE/
「日広連」の表紙に「屋外広告ナビ」(www.okugai-navi.com/)とあったときには、一瞬間違えたかと思いましたが、媒体斡旋のための会員(費)制サイトでした。
これまでにもいくつかの看板屋の(ための)ネットワークへのおさそいはありました。そのたびに、またなにか金儲けとしてのネットワークビジネスを立ち上げたかな、という感じで横目で見ておりました。それはここでも同じことでした。だから、登録がちょっと遅かったでしょ。
登録のきっかけはスタッフの熱心さ(^_^;と、まめさん他のすでにネットでのそこそこに長いおつきあいの人たちのお名前を見ることができたからです。
単なる口コミや、ひたすらお願いでは、ここの本当のよさは分かってもらえないんじゃないかなって思うのです。
たとえば、それぞれの地域にはきっとオピニオンリーダーに相当する方がいらっしゃるはずです。そしてもし、そういった方々がインターネットに接続していらっしゃるとすれば、そういった方々を当面のターゲットと考えるのはいかがでしょうか。経営的には数字だけ上がればいいのかもしれませんが、未来を創っていくスタンスが見えるのとそうでないのとではきっと結果として数字に表れてくるのではないかと思います。
あえて言わせていただけば、今ほどネット接続のハードルが下がっていれば、インターネットにも接続しないオピニオンリーダーがいるとは思えません。
アクセスがあるかないかわからない会員数では、そのうちスポンサーさんにも見切られてしまうかもしれません。それよりは、業界をひっくり返すくらいの過激なサイトの方が、スポンサーのステータスも高まるのではないかなんて思うのですが・・・

タイトルRe: ターゲット
記事No606
投稿日: 2001/02/07(Wed) 23:55
投稿者小原琢磨
参照先http://www.kanban-navi.com
> 「日広連」の表紙に「屋外広告ナビ」(www.okugai-navi.com/)とあったときには、一瞬間違えたかと思いましたが、媒体斡旋のための会員(費)制サイトでした。

はははは。あれは僕も驚きました&笑っちゃいました。

> だから、登録がちょっと遅かったでしょ。

ですね。わりと遅かったかと思います。

> 登録のきっかけはスタッフの熱心さ(^_^;と、まめさん他のすでにネットでのそこそこに長いおつきあいの人たちのお名前を見ることができたからです。
> 単なる口コミや、ひたすらお願いでは、ここの本当のよさは分かってもらえないんじゃないかなって思うのです。

なるほど〜。


> たとえば、それぞれの地域にはきっとオピニオンリーダーに相当する方がいらっしゃるはずです。

あごかぜさんのような方ですね(笑)。

そしてもし、そういった方々がインターネットに接続していらっしゃるとすれば、そういった方々を当面のターゲットと考えるのはいかがでしょうか。

ふむふむ。


経営的には数字だけ上がればいいのかもしれませんが、未来を創っていくスタンスが見えるのとそうでないのとではきっと結果として数字に表れてくるのではないかと思います。


そうですね。全くその通りだと思います。
“未来を創っていく”というビジョンが会員の皆さんに伝わっているかどうか・・・・。
もし伝わっていないなら、やはりそれは僕の責任ということで、申し訳ない
気持ちです。



> あえて言わせていただけば、今ほどネット接続のハードルが下がっていれば、インターネットにも接続しないオピニオンリーダーがいるとは思えません。

そうですか。そういうものですか。

これは勉強になります。

看板屋さんにとってのインターネットと、それを手段とした用いた場合の今
後というのは、あごかぜさんはどういうものをイメージしておられますか?



> アクセスがあるかないかわからない会員数では、そのうちスポンサーさんにも見切られてしまうかもしれません。それよりは、業界をひっくり返すくらいの過激なサイトの方が、スポンサーのステータスも高まるのではないかなんて思うのですが・・・


ですね。業界をひっくり返す。いいですね。

やりがいがあります。

タイトルRe^2: ターゲット
記事No618
投稿日: 2001/02/08(Thu) 08:56
投稿者あごかぜ
参照先http://member.nifty.ne.jp/AGOKAZE/
> 看板屋さんにとってのインターネットと、それを手段とした用いた場合の今
> 後というのは、あごかぜさんはどういうものをイメージしておられますか?
ずーっと以前に、某シンクタンクからの広告費の推移をここに転記させても
らったことがありますが、反応がとても希薄でした。
インターネットやWEBを使った広告費の割合が飛躍的に増加しています。
その分、紙や私たちの媒体を使った広告費が削減される、あるいはその
方向にあると私は見ています。
1企業としても、地域的にも、また地球環境の面からもメリットは大きい
と思うのです。
ただ、現状は紙媒体で紹介されたWEBのヒットが増える・・・(^_^;
どちらにしても見てもらわないと広告にならない。でも
スポンサーにとって真に問題なのは、発行部数や会員数ではなく、
広告が結果としてその事業にもたらすメリットではないでしょうか?
・・・これだけでもコラム1回分あるかと思うので、今日はここまで。

オピニオンリーダーに関しては・・・
いろんなことを考えていらっしゃる人は少なくないですが
それを説得力のある形(原稿のようにして人に伝える)にできなければ、
リーダーとは言えないのではないかと思います。たとえそれがほんの
数行であっても、人に自分の意見を伝える行為は大切です。
もちろんそれ以前に、自分の意見を持つということが大前提。
そんな「思い」のある人にとって、このメディアに参加するための
ハードルはどれほどのものでしょう?
私のまわりにも、インターネットユーザーはどんどん増殖中ですが
やはり大事なのは、「思い」があるかどうかだとつくづく思っています。

このつづきはMLで(^_^;

タイトルRe^3: ターゲット
記事No629
投稿日: 2001/02/10(Sat) 14:22
投稿者西坂
MLにいきまーす。