[リストへもどる]
一括表示
タイトル電飾看板貼り換えするのですが・。・・
記事No7763
投稿日: 2003/05/24(Sat) 17:10
投稿者素人印刷
はじめまして。
今度、自店で電飾看板の貼り換えをするのですが勉強させてください。

インクジェットプリンタ(顔料系)で糊付きバックライトフィルムに印刷をしてラミ掛けして貼ってみようかと思っているのですが・・・

電飾用メディアで糊付き出ない場合はどのようにして貼っているのでしょうか?
メディアを販売している所にはよく水張り可とありますがどのようなことなのでしょうか?(車のスモークと同じなのかな?) 

また、今あるアクリル板?には結構強力に粘着されているのですがきれいに剥がしたい場合(板再利用です)、良い方法はありますでしょうか?

素人で面倒かと思いますが是非皆さんのお知恵を貸して欲しいです。
よろしくお願い致します。

タイトルRe: 電飾看板貼り換えするのですが・。・・
記事No7765
投稿日: 2003/05/26(Mon) 08:41
投稿者JK
こんにちは。フィルムじゃなく塩ビメディアの話しですけど・・・。

> メディアを販売している所にはよく水張り可とありますがどのようなことなのでしょうか?(車のスモークと同じなのかな?) 

1、私も以前「水貼り?ダイジョーブですよ!」と言われてやったことありますが、結果最悪です。これ以来、インクジェットの世界で人間不信に陥りました。(@_@)
メディアとラミの間に必ず水が入ります。余白を十分にとって、水を抜いたあとにカットする方法もありますけど、たぶん下記の症状がでます。

2、普通のマーキングフィルムと同じ感覚で貼ると水が抜けきりません。それでなくてもメディアが厚く、それにラミをかけると厚みはハンパじゃないですよね。なので見た目水が抜けたようでも、実際はかなりの量が残っています。相当強く押し出してもだめです。糊の性質も当然違うでしょうからMF同様にするのは無理だと思います。

エッジテープも貼ると思いますが、そうすると中に残った水がメディアの外に出てきたとき逃げ場がなく、メディアとラミの間に染み込んできます。
たいがい1日から2日で必ず症状は出ます。
エッジシーラーなどでやったときはどうなるかわかりません。(シーラー使ったことが無いので)
屋外使用の場合、必ずエッジ処理をしなければならないでしょうから、結果を考えるとオソロシーです。

3、なので私のとこでは水貼りはやりません。端から気泡ができないようにチョビチョビと貼っていきます。
以前は気泡でかなり悩みましたが、最近は少し慣れてきてほとんど気泡が入らなくなりました。(1050ミリ以上はやったことがないですけど)
慣れると以外と楽に貼れます。(コツがあるんですよねー。これをやると電飾塩ビでも普通の塩ビメディアもサッサカと貼ることができます。)
最長でアクリル1000×3600に2枚貼ったことがありますけど、当時はまだ経験がなかったので気が狂いました。(T_T)
一般の塩ビメディアも幅広のままだと貼りにくいので、大物は1000ミリ以下にして分割出力、貼りこみしてます。(貼り作業は私一人なんで大物はむりなんですー(-_-;))

> また、今あるアクリル板?には結構強力に粘着されているのですがきれいに剥がしたい場合(板再利用です)、良い方法はありますでしょうか?

私のとこで使ってる電飾塩ビは永久のりですけど、剥がす際にノリ残りしませんね。(6ヶ月以内)長期はわかりません。もし残ってもチョビッとなんで指でアカスリにして落とすか、トシンで拭けばすぐにきれいになります。

ご存知でしょうけど、塩ビメディアには塩ビのラミ、PETのメディアにはPETのラミをしてくださいね。ときどき見ますけど、塩ビとPETをまぜて使って施工し、短期間でラミがベロベロ剥がれている、なんてのも結構多いです。
施工時の予算もあるでしょうけど、あまりにかっこ悪いです。

私の話しは塩ビ・屋外使用についてなので、PET系のメディアについては別の方のご意見をお待ちくださいね。

どうしても心配なときは、JV3で透明に吹いてもらい電飾に使う手もあります。あれなら水貼りも当然OKだし、貼るのも楽、エッジ処理も基本的に不要ですよね。
先日、見せてもらったらとてもきれいでした。そりゃあ3Mやその他高級機には足元にもおよばないでしょうけど、一般のお客さんで不満のでるほど悪くなかったです。電気点いてないときは当然きれいだし、点いても水性顔料よりよほど色は出てるし、私はオススメです。(だから自分とこの電飾用がさっぱり出ないんだー!、と自暴自棄に陥る毎日(T_T))

お役にたてば幸いです。

タイトルRe^2: 電飾看板貼り換えするのですが・。・・
記事No7767
投稿日: 2003/05/26(Mon) 11:54
投稿者素人印刷
JKさんこんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。
自分は看板屋でもないのでここに書き込んで相手にされるのかな?
と...思いましたが返答があり嬉しかったです。
普段はポスターなんかを出しているだけなのに
上の方から「できるでしょ?」と・・・。
そういう場合はやるしかなくて。

水貼りは結構大変なんですね。
でも、普通に貼るのも素人には大変な事になりそうです。
ちなみにサイズはW2300×H1600。(2分割)


> ご存知でしょうけど、塩ビメディアには塩ビのラミ、PETのメディアにはPETのラミをしてくださいね。ときどき見ますけど、塩ビとPETをまぜて使って施工し、短期間でラミがベロベロ剥がれている、なんてのも結構多いです。

すいません。勉強不足のようです。全然、知りませんでした。
普段はほとんど合成紙とかしか使ってませんでしたので。
今回たまたま注文してたメディアとラミは塩ビ系ぽいので大丈夫そうです。


> どうしても心配なときは、JV3で透明に吹いてもらい電飾に使う手もあります。あれなら水貼りも当然OKだし、貼るのも楽、エッジ処理も基本的に不要ですよね。

JV3?と思い調べてみましたがうちでは眺めるだけです(笑)
今使っているPX-9000でさえ導入に半年位かかりましたから。
上のほうにしてみればこれで何でも出来ると思っているみたいです。

糊の方もきつそうです。少なくとも3年(5年?)以上たってますので。
ちょっと爪で剥がしてみましたが見事に分離&即切れしました。
何かいい方法があればご指導願います。
長文になりましてすみません。