[リストへもどる]
一括表示
タイトルカルプ文字の単価算定について
記事No7910
投稿日: 2003/06/04(Wed) 13:29
投稿者さんちゃん
はじめまして。
早速ですが質問させてください。

カルプの切り文字の単価算定の方式は皆さんどうされていますか?
前例がない為、見積もり方法がいまいち分かりません。

以上、よろしくお願いします。

タイトルRe: カルプ文字の単価算定について
記事No7912
投稿日: 2003/06/04(Wed) 15:13
投稿者さん9
> カルプの切り文字の単価算定の方式は皆さんどうされていますか?

材料費 セルラHI 30mm厚 仕入れ13750円
売り値 約20000円(仕入れ×50%)
3×6板=1.62m2とすると12000/m2

材料費+フィルム+原稿(版下)+カット代+仕上げ諸費用
取付け材料+取付費用+危険な場所は割増し・・・

ぎりぎりで見積るとチョットのつまずきで「赤字」
ウチでは「版下含む消耗諸費用」で少しカバーできる様にしてます。

タイトルRe: カルプ文字の単価算定について
記事No7916
投稿日: 2003/06/04(Wed) 20:19
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
> カルプの切り文字の単価算定の方式は皆さんどうされていますか?

知り合いの看板屋さんの算出方法は、文字の大きさの縦×横×0.14
で、見積を出しているらしいです。

200角の文字だったら、200×200×0.14=\5,600
良い値段ですね。
でも、お客様によっては、その0.14は変動するそうです。(笑)

うちは、文字の大きさの縦×横×0.07ぐらいかなぁ。
私もお客様によっては、滅茶苦茶変動させますが。(爆)

的はずれのレスかなぁ。

タイトルRe^2: カルプ文字の単価算定について
記事No7919
投稿日: 2003/06/04(Wed) 20:37
投稿者流通関係者
看板屋さんは、まじでどんぶり勘定で商売していますね。
材料費の他に人件費とか、他のコストの事は考えないんでしょうか?
今どき考えられない。根拠のない価格だから安く買いたたかれてても、しょうがない。なかにはちゃんと考えているひともいるようですが、見ててびっくりします。

タイトルRe^3: カルプ文字の単価算定について
記事No7920
投稿日: 2003/06/04(Wed) 22:18
投稿者TOKIO
> 看板屋さんは、まじでどんぶり勘定で商売していますね。
> 材料費の他に人件費とか、他のコストの事は考えないんでしょうか?
> 今どき考えられない。根拠のない価格だから安く買いたたかれてても、しょうがない。なかにはちゃんと考えているひともいるようですが、見ててびっくりします。

看板屋以外にも、クロス屋や足場屋などu単価で値段出しますし、
家の建築ですら坪いくらだと高いの安いので論じられます。
詳細な見積もりを作ろうとすればいくらでも作れますが、
結果は概算と数%も変わらないものです。

パッと見で煽るのも人それぞれですが、見てびっくりしたのなら、
その次に客観的かつ冷静に物事の理解を深める工夫をしたほうが
より自分のためになると思います。

タイトルRe^4: カルプ文字の単価算定について
記事No7925
投稿日: 2003/06/04(Wed) 22:48
投稿者SignService 宮地
こんばんわ。宮地です。
「どんぶり勘定」ですか。厳しいご指摘ですね。中にはそのように見える方もおられるかもしれませんが、ここに来られている方々は少ないと思いますよ。
看板業界と物流の違いって何だと思いますか?
看板って言うのは、あくまで現在無いのもを作っていると思うんです。商品ありきで、いくらで仕入れて何パーセント掛けて販売するって物じゃないんです。
だから、原材料費にいくらかけて売ってもかまわない訳です。
価値ある商品を新たに作っている訳ですから、手間も見えないし、コストで縛られるともちろんいい物が出来ないんです。
極端な話、人間国宝が作った物に対して、人件費とか原材料費がどうのこうのって聞く人がいるでしょうか。ましてや、それを価値がある物として購入される人には全く関心が無い事ですよね。
看板屋さんはある時は、芸術家であり、職人であると思います。赤字覚悟で仕事をする事ももちろんあります。それは生み出される作品に対しての誇りがあるからです。
出来上がった商品はコスト管理がやりやすいですよね。しかし、それを作るに当たってかかった研究開発費っていうのは予算はあるけど、事前に計れないと思うんですが。今から生まれる商品に対して正確な価格など予測出来ないのは仕方無いのではないでしょうか。
確かに経験による積算と分析を行った原価意識は必要です。私のような出力業はかなりシビアな計算を要求されます。市場価格の動向や1年スパンの価格下落予測をシュミレーションした上で投資しないと生き残れないのが現状です。

無い物の価格を決める難しさをご理解いただけないかもしれませんが
お金じゃ無い部分があるのが、「どんぶり勘定」に見えるかもしれませんね。

根拠が無い価格では無く、根拠が理解出来ない価格の方がよかったかもしれません。

広告業とは「ほんの少し先の未来が垣間見れる数少ない業種」だと思うんですが。

タイトルRe^5: カルプ文字の単価算定について
記事No7927
投稿日: 2003/06/04(Wed) 23:21
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
> 広告業とは「ほんの少し先の未来が垣間見れる数少ない業種」だと思うんですが。

素晴らしい!!話しの組立といい、最後のこの文章、しびれますね。

TOKIOさんの言った「客観的かつ冷静に物事の理解を深める工夫」
をすると、こういうレスになるのかなぁ。

煽られて、それに感情的に反応してしまう自分が情けない。

それにしても、こんな時間にこんなに見ている人がいたなんて。
いつもなら、息子と娘に挟まれて、寝ている時間なんですがね。

タイトルRe^3: カルプ文字の単価算定について
記事No7921
投稿日: 2003/06/04(Wed) 22:21
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
こういうレスにどういう返事をするのを楽しみしている方も
おいででしょうから、一様してみます。

>材料費の他に人件費とか、他のコストの事は考えないんでしょうか?

あちゃ!カルプ文字も知らない人に言われちゃいましたね。

この大きさの一文字に掛かる材料費がいくらで、
切り抜く時間を一文字12分だから、人件費に換算して、いくらで、
切り抜く機械の償却費も加算し、取付費がいくらで、
現場管理費がいくらで、運搬費がいくらで、
デザイン編集費がいくらで、そういうことを書くと、
納得するのでしょうかね。

そんなことをしている看板屋さんもきっと中にはいるのでしょうけど、
私はしていません。そんな計算している時間あるなら、
いろいろデザインで悩んでいる方がいい。

でも、参考に流通関係の単価の算出を教えて下さい。

こんなレスでいいですかね。

タイトルRe^4: カルプ文字の単価算定について
記事No7922
投稿日: 2003/06/04(Wed) 22:35
投稿者BIKOH垣内
うっ 痛!  耳が痛いw

タイトルRe^5: カルプ文字の単価算定について
記事No7923
投稿日: 2003/06/04(Wed) 22:44
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
> うっ 痛!  耳が痛いw

垣内さん、どういう痛さかなあ。(笑)

レス、書いている間に、TOKIOさんに先を越されました。
TOKIOさんのレスの方が、説得力があるなぁ。
物を作る商売と物を流通させる商売の勘定の仕方・見積の仕方が
違うのは、当たり前ですよね。

タイトルRe^4: カルプ文字の単価算定について
記事No7924
投稿日: 2003/06/04(Wed) 22:47
投稿者katou
参照先http://katosign.hp.infoseek.co.jp/
適当に見積もった額と、時間かけてきちんと見積もった額がほとんどいっしょの時が意外に多いです。

タイトルRe: カルプ文字の単価算定について
記事No7935
投稿日: 2003/06/05(Thu) 14:53
投稿者切抜文字 バン
> カルプの切り文字の単価算定の方式は皆さんどうされていますか?
> 前例がない為、見積もり方法がいまいち分かりません。
>
遅くなりましたが、当店は、切抜文字専門(下請け)ですので他の皆様より20%は安いと思います?。400mmまでは、当店の価格表(職人モールを見る)でライオンボードを見てください。400より大きな文字は、材料代(エンビ+シート+ライオンボード?mm)×2,5倍〜3倍くらいでだします。サンロイドチャンネル〜サンプレートボード(両面にエンビが貼ってある)は、指定されない限り、あまり使いません。

タイトルRe^2: カルプ文字の単価算定について
記事No7968
投稿日: 2003/06/05(Thu) 21:06
投稿者ピンキーズ
看板屋さんは、まじでどんぶり勘定で商売していますね。
材料費の他に人件費とか、他のコストの事は考えないんでしょうか?
今どき考えられない。根拠のない価格だから安く買いたたかれてても、しょうがない。なかにはちゃんと考えているひともいるようですが、見ててびっくりします。

こんな人がお客やったらいいんですけどね。
別に逆手に取ろうという偉ぶる気は全くありませんが、看板屋って業種も今日、昨日出てきた訳ではなく、長い積み重ねがあっての単価であって投稿している人の「価格に対するサービス度」と言う姿勢が見えてない素人の発言に見受けられます。
 うちらの商売、まともに見積ったら結構すごい額になりますよ。冗談抜きで。
 「流通関係者」って方の言うとおり見積りしてたら、左うちわですわ。もちろんそれにこしたこた無いんですけど。
 面白いから名目書いたろ。
現場下見代、打ち合わせ人件費、材料代(カルプ、CS、)、台紙出力、糸ノコ機器使用料、切出し技術料、消耗品(刃)、デザイン料、施工備品、施工人工。
 相手するのが馬鹿らしくなってきた。真剣にやってる業界を軽々しく批判すんな!ってか度々登場して欲しい。苦笑

タイトルRe^3: カルプ文字の単価算定について
記事No7970
投稿日: 2003/06/05(Thu) 22:09
投稿者たぐち
> 看板屋さんは、まじでどんぶり勘定で商売していますね。
> 材料費の他に人件費とか、他のコストの事は考えないんでしょうか?
> 今どき考えられない。根拠のない価格だから安く買いたたかれてても、しょうがない。なかにはちゃんと考えているひともいるようですが、見ててびっくりします。
ぼくの使用している見積りソフトは「どんぶり感情」という名です
すいません水さすようで・・・もう今日は寝ます・・・

タイトルRe^3: カルプ文字の単価算定について
記事No7974
投稿日: 2003/06/06(Fri) 02:41
投稿者あっとびっくり
私も参加させてください。

前に、カルプ文字の価格を綿密に割り出してみようと試みたことがありました。
こと細かく項目を書き出ししたことを挙げてみます。

ざっと、依頼を受けてからを考えてみて
●デザイン決定まで
 ・現調の時間
 ・デザイン作成、レイアウトの時間
  (お客様によっては、数種類プランの提出)
  ロゴが指定の場合は、そのデータ作成
●切り抜き型紙に関して
 ・切り抜き型紙の紙数量
 ・プロットペンの損料
 ・プロット機械の稼動時間
 ・サイズが大きい場合は、貼り合わせ時間
 ・カルプへの貼り付け時間
●切り抜きに関して
 ・機械の稼動時間
  (厚みや、直線が多いか、曲線が多いかでも時間が異なる)
 ・糸ノコの使用本数
 ・切り抜きした後のカス取り
 ・切り抜いた残材料の廃棄料
●仕上げに関して
 ・表面の色が指定の場合、フィルム数量と貼り時間
 ・小口塗装がある場合、塗装とマスキングの時間
 
あと、取付け方法がボンドだけでいいのかとか
いろいろ考えましたが、キリがないという結論に達しました。

あまりにその時々によって変わる要素が多すぎますね。

結果的に、現在の価格算定方法は
材料原価を出して、過去の見積もりを参考にしながら
あとは一回目の打ち合わせの時に、お客様の状況を読んで決めています。

あと、別のスレと重なりますが
デザイン費は、キチンと計上します。
看板屋さんなんだから、デザイン料取るの?と聞かれた時は
施工はプロですが、デザインに関してはデザイナーに適いませんので
外部デザイナーに発注かけていますので、と申し上げれば
そうなんだ。と納得していただけることが多いですね。
外部デザイナー=ウチの嫁さんなのは、ここだけの秘密ですけどね。(笑

タイトルRe^4: カルプ文字の単価算定について
記事No7975
投稿日: 2003/06/06(Fri) 08:41
投稿者sano sign
どんぶり勘定は商売人が売り上げを前掛けに入れたのがはじまりだそうです。そこから仕入れ代を引き残りが1日の粗利になりますからその日1日の利益も即座に判断できるそうです。今では八百屋さんぐらいしかみかけなくなりましたが,,,,。それからみれば我社は,ザル勘定です。
昨日,電機工事屋さんから見積もりがきましたので紹介いたします。
看板をつけると邪魔になるので配電盤を1mほど移動する工事ですが,
 1,ネグロ,,,2本,,,1580円×2=3160円
 2クリップ,,,1式,,,,123%8

タイトルRe^5: カルプ文字の単価算定について
記事No7977
投稿日: 2003/06/06(Fri) 09:00
投稿者sano sign
7975のつづき
  3,,,pf管16π,,,,5m×285円=1425円
  ,
  ,
  ,
  12,,労務費,,,1式,,,25,800円  小計,,,41,705円(消費税別)
でした。知り合いの電気屋に聞くとお客様は結構納得して支払ってくれるそうです。看板屋は特殊な仕事なのか時代遅れなのか少し考えさせられました。ちなみに我が社の見積もりに下3桁は000円です。