[リストへもどる]
一括表示
タイトルフラッグのことで
記事No8765
投稿日: 2003/07/24(Thu) 19:45
投稿者すぴろ平太
毎度お世話になっております。

今フラッグの制作(壁からアームを突き出し、そこへ縦長のフラッグをなびかせます。両面切文字貼。)をしているのですが、どうしても気になる事があり、書き込みさせて戴きます。

これは袖看板等にも言えることなのですが、英文字(横書き)の切文字を縦長のキャンバスに貼る場合、アームの左側から見た時は壁側を文字の地(面)に見立て上から文字を読ませる事と思いますが(殆どの人はそうするでしょう。)、右側から見た場合私は壁を地に見立て文字を下から読ませる方がかっこいい・安定して見えると個人的に思いずっとこの方法をとってきました。(読み辛いと言う人もいるかと思いますが、施主の許可を得てあえてそうしています。)

しかし既存の事例を見るとこれの逆、つまり壁側が文字の天、文字は上から読ませる事の方が多いようで、今回施主の指示を仰ごうとすると「わからんからまかせる。」と言われまして、非常に迷っています。どちらの形を以って是とするかは好み(主観)の問題だと思うので、決め打ちでいいのですが。。。

今回は美容院の仕事なので個人的にお洒落と思っている前者の形にしたいのですが、現場が福井で遠い為(私は大阪在住)後々第三者から読み辛いと言われる事を恐れ後者の形を取ろうと思ってます。。。

皆さんの意見を聞かせて戴きたいです。読み辛い長文失礼しました。

タイトルRe: フラッグのことで
記事No8772
投稿日: 2003/07/25(Fri) 01:09
投稿者neoneo
参照先http://www.neosign.jp
左からスタートでいいんじゃないですか。
車の場合、進行方向にこだわって(アルファベットでも)いる
みっともないもの、時々見ます。

タイトルRe: フラッグのことで
記事No8774
投稿日: 2003/07/25(Fri) 01:56
投稿者hiro
> 今フラッグの制作(壁からアームを突き出し、そこへ縦長のフラッグをなびかせます。両面切文字貼。)をしているのですが

この突き出しの長さにもよると思いますが、歩道の分まで突き出して
いない長さとして・・・

基本的に車や歩行者などの「見る側の」
視認性を重視すれば(読みやすさ)、壁側を文字の天とするべきでしょう。

カラーや文字の使い方の
奇抜性や意外性などの話題提供で訴えるなら何でもアリです。
 (こじ付けが多分に入りますが、左は壁側が天で右の壁側を地にし  た場合い
  文字の最後が上になる事から、お客様には
  「商売上向きなりますよ!」と・・・言うと「なるほど」って
  納得してくださる方もいらっしゃるようです。

タイトルRe^2: フラッグのことで
記事No8775
投稿日: 2003/07/25(Fri) 03:24
投稿者すぴろ平太
neoneoさん、hiroさん、返信ありがとうございます。

> この突き出しの長さにもよると思いますが、歩道の分まで突き出して
> いない長さとして・・・
>
> 基本的に車や歩行者などの「見る側の」
> 視認性を重視すれば(読みやすさ)、壁側を文字の天とするべきでしょう。

なるほど、色々な見方があるようで参考になりました。歩道とサインの距離と認識性の問題についてはとても繊細な考え方で、選択に迷っている自分に解答を与える一つの根拠として、大変参考になりました。

私は過去このケースでは、突き出しの長さを問わず常に最初のレスの前者の方法を取ってきましたが読み辛いと思ったことはなく、縦位置横書きの文字を読むのに首を曲げて字を読む人が(殆ど)いないことから、認識性の問題に関してどちらの方向に置いた場合でも見る人は一瞬で文字を認識できているはずで、読み辛いという人がいるのは感覚的な問題だけで実際文字を下から読むことが認識し辛いというにはいまいち根拠に乏しいと思いますが(この感覚的な所を重視するか無視するかも主観だったりしますが、私は頭が少しクレージーな方向へ向かっている為、私の主観は基準にならないかもしれません。笑)、今回は事情が事情でとにかく無難に仕上たい為(容易にやり直しができないので)、後者を選択するにあたって皆さんの意見を参考にしたかった訳です。ありがとうございました。

タイトルRe^3: フラッグのことで
記事No8777
投稿日: 2003/07/25(Fri) 11:10
投稿者ディック158
私もこの事は気になっていました。
外国では、たてに文字を入れる場合下から始めるみたいですね。
日本では、上からが多いですね。
日本語と英語の文字の書き方に起因するみたいですね。

タイトルRe^4: フラッグのことで
記事No8782
投稿日: 2003/07/25(Fri) 21:23
投稿者AKI
私も英語の場合は下から書きます。
何故かはわかりません・・・。
たまに、上から書いている看板を見ると、
間違ってると思ってました。

タイトルRe^5: フラッグのことで
記事No8798
投稿日: 2003/07/26(Sat) 16:12
投稿者じろ3@もりかん
参照先http://www.mori-kan.com/
袖看板に上から英文字を書いたことあります。
施主の意向です。

でも、看板の文字にゲンを担ぐ人。結構いますよね。

「鉄」=「金」を「失」うから、「失」を「矢」に変えたり。
これは昔、近鉄がやっていましたね。
でも、小学生に「学校で習った字と違う」と言われて、普通の「鉄」の字にした。何てこと聞いたことがあります。

あとは。社名は必ず黒とか紺で書く!
赤い文字は「赤字」を連想するからだそうです。

で。本題ですが
上から書く。これは縦に文字を並べたときは普通に上から書きますから。
そう施主に言われて書いたことがあります。
下から書いたこともあります。
それはやはりゲンを担いで、今後の会社が上がっていきますように!
という意味があるそうです。

余談ですね。