[リストへもどる]
一括表示
タイトルFF電照看板
記事No8812
投稿日: 2003/07/29(Tue) 13:41
投稿者あごかぜ
参照先http://www.machidabisoh.com
ごぶさたしてます。

FFシートで1800×12000mmの電照看板を、建物壁面に取り付けるとして(FF看板そのものが初めてなんですが)、やはり工場で完成させたものを運搬するしかないですよね。
板面意匠は粘着シートを予定しているのですが、展張と仕上げの順番について、以前にもここで話題になっていましたよね。展張の後、文字を貼ることになるのか・・・
なにをたずねたいのかわからなくなってきた(;_;)
いや、現地で組み立ててもいいじゃない、なんて言う声がないかな、と。

タイトルRe: FF電照看板
記事No8813
投稿日: 2003/07/29(Tue) 14:35
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
うちの場合なら、展張する前のFFシートにシート文字貼りをして、
その後、取付前に地面の上で、一度展張し、外し、
それから壁面に取付します。
テイションをかける金具の違いで、大分違うとは思いますが。

>現地で組み立ててもいいじゃない

均一にテイションが張ってあれば、大丈夫だとは思うが、
やったことがないので、何とも・・・。

余計なお世話ですが、
FFシートで、溶剤系インクジェット仕上げの1800幅以上のもので
出力してもらった方が安いかと思いますよ。

タイトルRe: FF電照看板
記事No8814
投稿日: 2003/07/29(Tue) 15:21
投稿者ぞんび
参照先http://www.tent-sign.com
あごかぜさんご無沙汰です!
> FFシートで1800×12000mmの電照看板を、建物壁面に取り付けるとして(FF看板そのものが初めてなんですが)、やはり工場で完成させたものを運搬するしかないですよね。
> 板面意匠は粘着シートを予定しているのですが、展張と仕上げの順番について、以前にもここで話題になっていましたよね。展張の後、文字を貼ることになるのか・・・
小さいモノだと、うちでもFFに貼ってからテンションかけますが、Hが1800の場合意匠にもよりますが、多少のズレが生じると思います。
あいおさんがおっしゃっておられる通り、地面で貼るか、もしくは取付してから貼られる方が間違いなくズレは無いと思います。

レスにはなりませんが・・・訴求面にラインなどが有る場合は要注意です。テンションのかけ方によっては、ラインが波を打ちます。
うちは元来テント屋なのでテントの場合もラインがある時は、どんなに大きな物でも現場で貼る様にしています。
ラインが有る場合はインクジェットでも同じなのですが・・・うちではとあるチェーンの総菜屋さんの仕事でFF生地だけ支給されて、取付した事があります。ところが、うちの会社では太鼓みたいになるまで張らないと気がすまないという職人根性(笑)が出てラインが波形になってしまいエライ目にあいました(笑)・・・

組立はこの大きさで現場で組むのは結構きついと思いますよ・・
どこのメーカーかにもよりますが、H1800あると結構ゴツイ物になると思います・・

タイトルRe^2: FF電照看板
記事No8815
投稿日: 2003/07/29(Tue) 15:39
投稿者justy
参照先http://www.justyweb.com
現場で展張できますよ。角合わせや順番に工夫すれば
綺麗にテンションがかかります。とは簡単にいうものの結構大変。
H1200以上だと、確かにごついね。
あと初めてなら、蛍光灯の縦横の配列を間違えないようにしないと
ランプイメージが出ちゃいますよ。

>FFシートで、溶剤系インクジェット仕上げの1800幅以上のもので
> 出力してもらった方が安いかと思いますよ。
但し、出力機の赤系の濃度や発色、表面の引っ掻きに厳重注意ですよ!

タイトルラインがあります。
記事No8817
投稿日: 2003/07/29(Tue) 16:09
投稿者あごかぜ
参照先http://www.machidabisoh.com
みなさま、さっそくにありがとうございます。
スカイフレームNDXというのを使ってみようかと思っているのですが、40Wの蛍光灯を60本とか付けると、重量は200〜250kgぐらいかな。
地上高10メートルくらい。
元公社系携帯電話の会社からの引き合いです。

タイトルRe: ラインがあります。
記事No8828
投稿日: 2003/07/30(Wed) 12:53
投稿者サインボーダー
参照先http://www.you-kikaku.co.jp
> みなさま、さっそくにありがとうございます。
> スカイフレームNDXというのを使ってみようかと思っているのですが、40Wの蛍光灯を60本とか付けると、重量は200〜250kgぐらいかな。
> 地上高10メートルくらい。
> 元公社系携帯電話の会社からの引き合いです。
はじめまして、SIGNBODERと申します。
早速ですが、スカイフレームんNDXは弊社でもよく使用してます。ただ、看板の厚みが199ミリと限定されます。看板の厚みも指定があるようでしたら、開閉部(蓋側)のみのユニットがありますので、開閉部のみとり、本体は自社製作されたらよろしいかと思います。弊社ではそのように使用しております。また、現場の展張をお考えですが、現場にて広げられる場所が確保できるのでしょうか?確かにスカイフレームの展張は、展張金具がレール式なのでテンションはかけやすいですが、現場展張はあまりおすすめできません。施工時間の目安として、参考になるか分かりませんが、ウチでは4000*3000の両面式を仕上げるのに2人で8hぐらいかかります。

タイトル組立・展張
記事No8833
投稿日: 2003/07/31(Thu) 08:11
投稿者あごかぜ
参照先http://www.machidabisoh.com
ありがとうございます。
組立の時間が読めなかったので、大変ありがたい情報です。
厚みについては、確かに、面積にくらべればすごく薄い感じはしますが、それでランプイメージが避けられる設計であれば、お客様からの指定はありません。
取付面の直下は通常は閉鎖された通路になっていて、作業はできそうです。ただ、そこで作業をすると作業車が入らないかもしれないので重量と吊りブームの角度との関係を調べる必要があるかもしれません。