[リストへもどる]
一括表示
タイトルJAマークの色
記事No9123
投稿日: 2003/08/26(Tue) 09:57
投稿者のり
いつも拝見させて頂いております。

早速ですが、JAマークのグリンの色なのですが

マーキングフィルムならどれに近いのでしょうか?

DICの第2版が弊社にございませんので

ちょっと困っております。

宜しくお願い致します。

タイトルRe: JAマークの色
記事No9124
投稿日: 2003/08/26(Tue) 10:39
投稿者アカシ@JV-3稼動中
のりさんこんにちは!アカシです。

JAはこの前書き文字してきました!
確かそのときは、DICのフランスの伝統色で指示されたような…?

積水のタックペイントのTPS218(電照THS219)がクライアント指定に
なってるようです!
メーカーにご確認ください!

タイトルRe^2: JAマークの色
記事No9126
投稿日: 2003/08/26(Tue) 11:10
投稿者のり
アカシさん、早速のご返事有難うございます。

タックペイントのカタログを見れば、クライアント指定色の
一覧表に書いてありました。

お手数をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。

ありがとうございました。

タイトルRe^3: JAマークの色
記事No9128
投稿日: 2003/08/26(Tue) 17:51
投稿者じろ3@もりかん
参照先http://www.mori-kan.com/
以前、仮設看板にJAのマークとロゴという指定がありました。
「あのグリーンの色番はなんですか?」質問をしました。
ひとことにグリーンといってもグリーンは巾が広いですからね。
「あ。確認してまた電話します」
しばらくして電話がかかってきました
「あのグリーンの色番なんですが。。。」
「はい。DICですか日塗工ですか?」
「あぁ。いえ。先方が言うには。。。」
「先方が言うには?」
「真緑だそうです。」
「・・・・・・・・・」

どんな色やねんっ!



こんな実話がありました。

タイトルRe^4: JAマークの色
記事No9130
投稿日: 2003/08/27(Wed) 11:40
投稿者オザワ
> 以前、仮設看板にJAのマークとロゴという指定がありました。
> 「あのグリーンの色番はなんですか?」質問をしました。
> ひとことにグリーンといってもグリーンは巾が広いですからね。
> 「あ。確認してまた電話します」
> しばらくして電話がかかってきました
> 「あのグリーンの色番なんですが。。。」
> 「はい。DICですか日塗工ですか?」
> 「あぁ。いえ。先方が言うには。。。」
> 「先方が言うには?」
> 「真緑だそうです。」
> 「・・・・・・・・・」
>
> どんな色やねんっ!
>
>
>
> こんな実話がありました。

久しぶりに投稿します。
私も過去に複数のJAの仕事をしましたが、どこも発注する側の人は
大体アバウトな指示か業者にお任せです
本当は各JA本所に分厚いファイルのロゴ、書体の仕様書があるはず
(全農連かどこかのJAの元締めが作ったもの)ですが(一度見せてもらった)その存在を知っている職員自体ほとんどいないみたいです。

タイトルRe^5: JAマークの色
記事No9132
投稿日: 2003/08/27(Wed) 12:01
投稿者オザワ
> 大体アバウトな指示か業者にお任せです
> 本当は各JA本所に分厚いファイルのロゴ、書体の仕様書があるはず
> (全農連かどこかのJAの元締めが作ったもの)ですが(一度見せてもらった)その存在を知っている職員自体ほとんどいないみたいです。

ちなみに私の弟は、JAに勤めていますが、

「そんなもんだ」といっていました

タイトルRe^6: JAマークの色
記事No9134
投稿日: 2003/08/28(Thu) 09:22
投稿者杉山
JAのDIC指定みたことあります。けど忘れました。すみません。
その時は、ダイナカルのハンターグリーンを使用した記憶があります。
ニチエカルのそのまんま「JAグリーン」なる色も見本帳にあります。
ちなみに書体はゴナ指定でした。…でも近所のJAみなアバウトですね。

タイトルRe^7: JAマークの色
記事No9135
投稿日: 2003/08/28(Thu) 09:37
投稿者さん9
> JAのDIC指定みたことあります。けど忘れました。すみません。
> その時は、ダイナカルのハンターグリーンを使用した記憶があります。

ウチではダイナカル「モスグリーン」の実績が数台あります。
(車両のドアにロゴマーク)どっかでやった色を参考にしました。