[リストへもどる]
一括表示
タイトル屋外広告物許可申請
記事No9263
投稿日: 2003/09/11(Thu) 10:41
投稿者たけぞう
みなさんこんにちは!
まだまだ残暑が厳しいですね。

投稿したのは屋外広告物許可申請について
意見をお聞かせください。
こちらは名古屋市ですが屋外広告物条例 4条、五条、規則3条
で『屋外広告物を提出する場合はあらかじめ市長の許可が必要で
手数料を支払はなければいけない』とあります。
念のため名古屋市に確認したところどんな小さな看板でも条例の
適用と言われました。
今まで工作物の確認申請以外で看板の申請など一度も出したことは
ありませんし聞いた事すらありませんでした。
仮にすべての看板に手数料が発生するならば莫大なお金がが名古屋市
に入ることになりますね。
少しは財政難の助けになるかも、でも看板の受注は確実に減少してしまいますね。

タイトルRe: 屋外広告物許可申請
記事No9296
投稿日: 2003/09/14(Sun) 10:02
投稿者sanosign
仮にすべての看板に手数料が発生するならば莫大なお金がが名古屋市
に入ることになります

名古屋市も含めはり紙100枚で250円の申請料が必要です。1枚に付き2.5円です。そのためには屋外広告物許可申請(その1〜3)まであり設置する付近見取り図、彩色広告面模写図、形状寸法及び仕様書など2部必要です。申請する側も受ける側もあまりメリットがあるとは思えません。厳密にいえば、小学生の書いた交通安全ポスターや自治会のゴミ置場の看板にも申請が必要になります。県条例で罰則等もないため、はり紙やはり札は野放し状態です。またすべての看板の申請があれば職員の増員また監視員等も必要になります。しかしこのままでは今後街の美観もそこなわれますから屋外広告のデザインや製作にたずさわる屋外広告士やサインボードクリエーター、技能士会等の資格者が必要になってくるかもしれません。

タイトルRe^2: 屋外広告物許可申請
記事No9373
投稿日: 2003/09/24(Wed) 13:27
投稿者たけぞう
sanosignさんこんにちは!
おっしゃる通りですね。
名古屋市はそのために都市環境整備地区を
指定しておりますがその地区でさえ野放し状態です。
施主曰く『生活(売り上げ)の保証は名古屋市は
してくれんだろう』
これも最もな話しですが何のための都市環境整備地区
かわかりませんね。

せめて我々だけでも看板でより良い街創りに貢献したいものです。