[リストへもどる]
一括表示
タイトルあとで、ごねるお客様への対応どうしてますか?
記事No9506
投稿日: 2003/10/16(Thu) 08:51
投稿者ながれもの
こんにちは。少し長文になります。
紹介でのお客様なんですが、新社屋の玄関の上のスレンレス部分にロゴマーク(たいへん複雑なもの)と、
”「有限会社 ○○○○ 」(伏字ですみません)という文字を名刺と同じように、立体文字(カルプ)で、やっといてくれ”とのこと。
書体は明朝なんですが、右上がりの書体です。

打ち合わせしようにもお客様はまともに会話ができない一方的なお方です。(いいたいことを言うとすぐ電話は切ってしまう)
最初は気前のいいことをいっていました。
”できたら、すぐにでも入金する”とのことですので。

施工日、立会いもしていただけなかったので、名刺と同じように原稿どうり
にカルプを取り付け、施工が終わりましたので、ご確認お願いいたしますと、連絡後、そのお客様を紹介した方が、2箇所 文字が歪んでいると言い出し、(施主さんの目で歪んでいると感じていない)←ここが問題!!

で、数日後、時間を作り手直しにいきました。
ちょうど、そのとき、その新社屋から若い衆が何人か出入りしていたので、その人たちにも”この文字のどこが歪んでいるかわかります?”とたずねるとさっぱりわかりませんね、問題ないんじゃないっすか??と。”強いていうなら、こんなかんじでしょうか”
という部分を直した後、
合計5人の目でみて、原稿とは違うけど、まぁこれなら大丈夫でしょうと意見が一致し、帰りました。

連休明けに”修正しましたので、ご確認をお願いします”
とお客様にいったところ、”今から確認するからちょとまってよ・・・”
といいながら、プツンと電話を切られてしまい、返事待ちをしておりました。
夕方になり、お客様から電話があり突然
”おらぁ!!文字が歪んでるじゃないかぁ!!どこがなおったんだ?どこもなおってないじゃないか!今すぐこーい!「社」と
いう文字が歪んでるじゃないか、とにかく今からこい!俺は嫌がらせで言ってるんじゃないんだぞ、金払わんっていってるんじゃないんだ!”と、すごいけんまくで烈火のごとく怒り出したので、
一瞬びっくりしてしまったのですが、これは、嫌がらせなんでしょうか?

お客様曰く、紹介者を信用しているとのこと。

紹介者ではなく、施工に関しては弊社と施主間の問題であって、
他者の目など関係ないはず。
あくまでもお客様が納得すればいいはず
と私は考えており、この話を仕事にかかわった全員に説明すると、首をかしげています。(お客様があたまがへんなんじゃないかと)

こちらもやりようがないので
日を改めて、”立会い”でまた手直しをしにいくのですが、
みなさん、このような場合どう感じますか?
このお客様は人の話を最後まで聞かないタイプのようで、
立会いでとお願いしていますが、今度も立会いしてもらえなさそうな雰囲気です。


支払いしたくないんではないか、と思っているんですが
この地方独特の商売というか、後でごねる商売人が多いので、
ごねられたりというのは初めてではないのですが、
最初の施工の写真と修正後の写真も用意していますので、
どこをどう直したか説明はできます。
原稿どうりで納得していただけないなら、お客様の目でみた感じ
でいくしかないのですが。。。
本当に、どこがそんな大騒ぎするほど歪んでいるのかさっぱり
分かりません(苦笑)

みなさんなら、どう対処しますか?

ご意見お願いします。。。

タイトルRe: あとで、ごねるお客様への対応どうしてますか?
記事No9507
投稿日: 2003/10/16(Thu) 09:13
投稿者やぎっち
こんにちは。正義の味方、同業者の見方やぎっちです。
ん〜、いますよね。ただ泣き寝入りだけはいけませんよ。絶対立会いの元、
紹介者、施主さんの立会いの上でその場でお金の話もざっくばらんに話し出したらどうでしょう。その人すでにお金もらってて払うきないかどうかある程度わかりますよ。埒があかなければ当社ではサイン本体撤去していますね。どの人の立場であれお互いの立場で考えて接してればこんな自体は可能性としておきにくいですよね。アドバイスにならなくってすみません。
ガンバレ!

タイトルRe: あとで、ごねるお客様への対応どうしてますか?
記事No9509
投稿日: 2003/10/16(Thu) 11:04
投稿者JKです!
こんにちは。
とても困った状況ですね。
ただ少しつかみにくいところがありました。

>(施主さんの目で歪んでいると感じていない)←ここが問題!!

ということは施主(お客様)が言ってるのではなく、紹介者が言ってるということですよね?


> とお客様にいったところ、”今から確認するからちょとまってよ・・・”
> といいながら、プツンと電話を切られてしまい、返事待ちをしておりました。
> 夕方になり、お客様から電話があり突然
> ”おらぁ!!文字が歪んでるじゃないかぁ!!どこがなおったんだ?どこもなおってないじゃないか!今すぐこーい!「社」と
> いう文字が歪んでるじゃないか、とにかく今からこい!俺は嫌がらせで言ってるんじゃないんだぞ、金払わんっていってるんじゃないんだ!”と、すごいけんまくで烈火のごとく怒り出したので、
> 一瞬びっくりしてしまったのですが、これは、嫌がらせなんでしょうか?
>
> お客様曰く、紹介者を信用しているとのこと。

ということは、紹介者ではなく施主(お客様)がそう感じて言ってるのでしょうか?

お客様が自分で確認しているのではなく紹介者が言ってるとすれば、(紹)ほらほら、あそこがおかしいでしょう? (客)んー、そうかな? (紹)おかしいですよ!私の眼は確かなんですよ!
(客)そういえばそんな気がするな (紹)直さないうちはお金払うことないですからねっ! (客)よしっ、じゃあ文句言ったる!
というようなやりとりがウスウス見えます。(ワタシニハ・・・・・)


> 紹介者ではなく、施工に関しては弊社と施主間の問題であって、
> 他者の目など関係ないはず。
> あくまでもお客様が納得すればいいはず
> と私は考えており、この話を仕事にかかわった全員に説明すると、首をかしげています。(お客様があたまがへんなんじゃないかと)

紹介者が「歪んでますね」と言ってるからお客様が「歪んでるな」と言ってるのでしょうかね。もしそうであるなら、お客様が「アタマが変」なんじゃなく紹介者の「アタマが変」だと思います。(-_-;)
「他者の目」がまったく関係ないとは言い切れないかも知れません。実際、お客様が「ヨシっ」としても、第三者が見ると「ちょっとおかしい」ってことはよくあります。


> こちらもやりようがないので
> 日を改めて、”立会い”でまた手直しをしにいくのですが、
> みなさん、このような場合どう感じますか?
> このお客様は人の話を最後まで聞かないタイプのようで、
> 立会いでとお願いしていますが、今度も立会いしてもらえなさそうな雰囲気です。

もしお客様が紹介者の「感覚」をもってして自分の感覚としているなら、お客様だけを立ち合わせても意味がないでしょう。
必ず紹介者、お客様同時に立会いのもとで対処、確認をしないと永遠に解決しないと思います。


> 支払いしたくないんではないか、と思っているんですが

どうでしょうね。私も、以前に一度だけ仕事をいただいた方に紹介していただいたアイスクリーム屋の仕事を受けたことがあります。金額を言ったら「おー、そりゃ安いね!終わったらすぐに払うよ。」と言われましたが、仕事終わって集金にいったらなかなか会えず、1ヶ月でアイスと共に溶けて消えました。(T_T)



> 最初の施工の写真と修正後の写真も用意していますので、
> どこをどう直したか説明はできます。
> 原稿どうりで納得していただけないなら、お客様の目でみた感じ
> でいくしかないのですが。。。
> 本当に、どこがそんな大騒ぎするほど歪んでいるのかさっぱり
> 分かりません(苦笑)

ここまで言われたことは記憶にありませんが、イチャモン的発言を過去にもいろいろ言われてきました。
以前の私なら、こちらに非がなくても「早速やり直しますー」とか純な気持ちでやってましたが、ここ数年はそんなことしません。絶対に間違いの無い仕事をしたことが確かであるのにクレームが付いたときは、「では他の業者を最低2社呼んでください。そして見てもらってください。それでオカシイと結果が出れば誠意を持って対処します。」と言います。最低2社というのは、一社だけだとそのお客様の懇意な業者がきたときに、お客様に傾いてしまうからです。これを言うと大概のお客様は納得していただけます。

明らかにこちらに非があったときは、それこそ「スミマセーン、チョー至急直しますー」って言うのは当然デスが。

私の地方での話だとしたら、「右」系のかたに多そうな話です。

どうしても解決しないときは、やぎっちさんの言うように取り外すことも考えたほうがいいでしょうね。ただし、それも素直に話が進むことは難しいかも。(補償しろーとか、壁を100%元に戻せーとか)

私の過去の事例(経験)からすると、今回のような件は紹介者とお客様が単なるお知り合いじゃなく、「お仲間」だったりすることが多いです。

タイトルRe: あとで、ごねるお客様への対応どうしてますか?
記事No9510
投稿日: 2003/10/16(Thu) 12:36
投稿者nc
参照先http://www.nc-system.co.jp
こんにちは、ncです。

結構、難しい問題ですネ。
良いと、悪いの明確な基準の無い内容ですので、「クライアント」が悪いとも、「施工業者」が悪いとも、言えないですね。

まぁ、経験から言えば、クライアントさんに誰かが、「入れ知恵」してるんでしょうね。(多分、素人さんだと思うので・・・)
JKさんの言われている辺りが、答えかも知れませんね。
仲間の仕事のやり取りだとしたら、特にその線は、濃いですね。
自分の知識だけで、お互い仲間同士(クライアントと紹介者同士と、紹介者と施工業者同士)で話し合ってしまい、紹介者さんも悪気があって、クライアントさんに話をしたわけで無いのだが、結果、悪い形の知識を植え付けたのでしょうね、例えば、「以前は、こんな感じだったと思う」の「思う」(不明確情報)がクライアントさんには、看板屋の常識になってしまう事がある。
何ミリずれたら駄目で、何ミリ以内なら良いのかの、基準が無く、感覚頼りの仕事ですので、素人知識が入ってくると、収集がつかなくなります。
そこ辺りの、誤解を解く事と考えては??(たぶん、ここ辺りの認識に、食い違いがあるのでは・・?)

私は、機械加工屋さんと交流が多いのですが、いつも言われる事は、「感で仕事するなよ!」と良く言われます。
でも、装飾加工は、寸法より、「感覚」が頼りです。
感覚は、作業者の技量とセンスです。特にセンスに対して、他人のセンスが入ってくると、めちゃくちゃに成ります。
人それぞれに、物の価値観が違う為、万人共通の良い基準(センス)が難しいです。

装飾商売の勘所は、それぞれの価値観に七変化できる事と、思っています。

長々と、では、また。

タイトルRe: あとで、ごねるお客様への対応どうしてますか?
記事No9511
投稿日: 2003/10/16(Thu) 12:36
投稿者なむら
参照先http://www5.ocn.ne.jp/~p.asahi/
・・・・・・・・・・・。
文の端々から垣間見えるのは気のせいでしょうか?
思いっきり『右』じゃん!!??

3者立会いのもと、今までの資料を片手に修正。
なんとか穏便に済ます。
重要なのは「穏便」に。
金額さえもらえば、以後付き合うことを避けた方が懸命。

ながれものサンが切れちゃダメですよ★

タイトルRe^2: あとで、ごねるお客様への対応どうしてますか?
記事No9513
投稿日: 2003/10/16(Thu) 13:52
投稿者ながれもの
貴重なご意見どうもありがとうございます。

そうですね、感覚の差っていうのは百人百様ですし、

「右」っていうのも、確かに、うんうん、という感じです。

お客様も建築関連ではあるので、その辺りからしてもありえます。

いろんな、ご意見、大変参考になります。

ここまで、ごねられたり、話をきかない人であったり、というのが
まずなかったので、最初、びっくりしましたが。

穏便に、いくよう頑張ります!!

ありがとうございます。