[リストへもどる]
一括表示
タイトルチャンネルボード取付用ピン?
記事No9674
投稿日: 2003/11/07(Fri) 13:16
投稿者BLOOM
以前この掲示板で見たのですがチャンネルボードの切文字を屋外(ALC)に取付けたいのですがそれ用のピン?(三菱?)を探してます。
購入先、何かいいアドバイスがあれば教えていただきたいのですが。

タイトルRe: チャンネルボード取付用ピン?
記事No9680
投稿日: 2003/11/08(Sat) 10:21
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
こちらですかね。
http://www.kanban-navi.com/cgi-bin/bbs/keijiban.cgi?mode=allread&no=8914

以前は、余ったアルミアングルでこんなのを作って使っていた。
http://www.kanban-navi.com/cgi-bin/nbbs/imgboard.cgi

あまり効いたとは思っていなかったが、参考までに。

タイトルRe^2: チャンネルボード取付用ピン?
記事No9681
投稿日: 2003/11/08(Sat) 10:37
投稿者じろ3@もりかん
参照先http://www.mori-kan.com/
ALCへのチャンネル文字の取付はシリコンをベッタリ塗って上部の下から見えない位置にななめに木ねじを打ちこみます。
大きい文字の場合それを数ヶ所。450程度の文字なら1本でも効きますよ。
ただし、ねじりすぎて穴がバカにならないように。

ALCへホワイトボード(3×6)を取りつけるときも木ねじを直接打ちこみます。

タイトルRe: チャンネルボード取付用ピン?
記事No9697
投稿日: 2003/11/10(Mon) 13:45
投稿者BLOOM
あいおさん。もりかんさんありがとうございます。
とりあえず両面テープ+シリコンもしくは強力なボンドで取付してみようと思います。また何かありましたらおしえてください。

タイトルRe^2: チャンネルボード取付用ピン?
記事No9767
投稿日: 2003/11/17(Mon) 20:27
投稿者むらむら
> あいおさん。もりかんさんありがとうございます。
> とりあえず両面テープ+シリコンもしくは強力なボンドで取付してみようと思います。また何かありましたらおしえてください。

 わしは、市販の合成ゴムボンドG17だけで、貼りつけていますが、
 今まで取れた事はありませんのだ。心配ならチャンネル文字の
 上部の見えない所にシリコンを付けるだけで大丈夫です。

タイトルRe^3: チャンネルボード取付用ピン?
記事No9768
投稿日: 2003/11/17(Mon) 22:47
投稿者konkon
私もG-17です。これでほぼOKです。文字が大きくても。
今までピンで打ったことは一度だけです。その後G-17だけで強度が出てるので、ボンドのみでした。
カルプ文字結構施工しましたが、900角文字厚み30mmで10年以上いまだに持っています。施工相手はALCです。

タイトルRe^4: チャンネルボード取付用ピン?
記事No9770
投稿日: 2003/11/18(Tue) 08:05
投稿者あいお
参照先http://www.mashikokanban.com
お客様の指示がない場合は、うちも基本的にG-17派です。
ただ高所になれば、安心料としてピンを使います。

文字の上のエッヂのコーキングもしていた時期もあったが、
汚れを持ってくるようで、なるべくコーキングは避けるように
なっています。

ピンには、S・M・Lがあり、Sが15mm用、Mが30MM用、
Lが50mm用らしいです。S・Mは1個50円程度でした。

タイトルRe^5: チャンネルボード取付用ピン?
記事No9772
投稿日: 2003/11/18(Tue) 08:28
投稿者たけぞう
みなさんこんにちは!
以前この掲示板で話題?のピンについて
質問させて頂いた『たけぞう』です。
あれからすぐにアクリを納品してもらっている業者に
問い合わせて持って来てもらいましたがまだ使っていません(笑)
バラ売りで1個50円くらいだったと思います。

みなさんの意見にもあるように中型のカルプ文字くらいなら
コーキングかG-17で十分だと考えます。
大きい文字や高所に取付の時はズレ防止に使用すると良いのではないでしょうか?

当社ではコーキング→接着するまでガムテープで固定しています。

※コストを抑えて短時間で安全に施工する方法を日夜勉強中です。
 この掲示板は教科書の1ページですね。たいへん勉強にりますので
 これからも宜しくお願いいたします。

タイトルRe^6: チャンネルボード取付用ピン?
記事No9773
投稿日: 2003/11/18(Tue) 08:58
投稿者ルフィー
うちでは原稿を貼ってから文字のかかる位置に釘を打ち込みます。
釘の頭をバンセンカッターでカットします(チャンネルの厚み−5mm位それで文字の裏にコーキングをつけ原稿に合わせ原稿につかない程度に文字の正面を軽く押します(ピンに軽く刺さる程度)。
全部文字を軽く刺し終えたら原稿をコーキングにつかない様に
はがします。はがし終えたら正面から押し込めば完了です
取付時間的にも安全面でも納得いく施工方法だと思います。

タイトルRe^7: チャンネルボード取付用ピン?
記事No9827
投稿日: 2003/11/24(Mon) 10:30
投稿者みっく
看板って他業種でも千差万別な部分が多いでしょうが、さらに人それぞれな感じがします。なんせ最後の後工事!最初から予定されていても建築屋・店舗屋さんによってはアンカー出しておいてくれなかったり、お客さん・デザイン屋さんのきまぐれで後から追加になったり・・・。構造的に無理な場所に付けるのは病んじゃいますよね〜。ウレタンチャンネルも何通りか分かれるみたいですが、私の今までの施工はみなさんの意見のやり方を一通りやりました。メーカーの施工手順説明書きで見たことあるのはG17等の速乾ボンドとシリコンの併用でした。文字の裏面からボンドをメインで塗って、その縁にシリコンを這わせるってものでした。以前は速乾ボンドで貼って文字上部にシリコンを入れてましたが、これだと壁面への文字の下書きが要になってしまい、文字数が多いときは手間なので、最近はピンやらビス打ちが可能な場合はルフィーさんの方式です。心配の場合は裏面に多用途ボンドを何箇所か、点付けしてます。でもどんな方法でも文字が落ちた事はないです。ただ速乾ボンドで貼った時、一服が長すぎて速乾ボンドが乾き過ぎて後日1文字落ちてしまった事が一度・・・。

タイトルRe^8: チャンネルボード取付用ピン?
記事No9900
投稿日: 2003/12/03(Wed) 12:41
投稿者BLOOM
みなさんいろいろなご意見本当にありがとうございます。
返事が遅くなって申し訳ありません。
また何かありましたらアドバイス宜しくお願いいたします。